3.0
「ちゃん」付けが気になる
まあまあ面白いんですが、、(何故この場で「ちゃん」付けする!?)思うのが、何回も出て来ますww訳す方のせいなのか作者のせいなのかはわからないけれど、すごく気になる、、妙におかしく、気になり過ぎて面白みがかなり下がってしまう、、「ちゃん」付けはTPOを選びましょうよと思ったwwwww
-
0
58656位 ?
まあまあ面白いんですが、、(何故この場で「ちゃん」付けする!?)思うのが、何回も出て来ますww訳す方のせいなのか作者のせいなのかはわからないけれど、すごく気になる、、妙におかしく、気になり過ぎて面白みがかなり下がってしまう、、「ちゃん」付けはTPOを選びましょうよと思ったwwwww
はじめはあまりのシロウの泣き虫っぷりにイライラしましたがww思い出してみれば今大人な息子達もどうしようもない時がありましたww子育てに伴い、寝れない、病気、仕事を休んで信頼を失う、精も根も疲れはてる、、と辛い経験も散々しましたが、そんな事はどうでもいいぐらい子どもの笑顔は可愛く、こんな自分でも頑張れる力をもらっていたんだなと改めて思い出しましたwその時は一生懸命で考える余裕すら無くてww孤軍奮闘するおとうを見て、忘れていた思いが溢れました!頑張れ二人!
アカギが最初から最高だっただけに、初っぱなからやたらクズ過ぎるカイジに初めはガッカリ(・・;)ところが、エスポワールに乗船し、賭博の才能と勘が開花!!やっぱり福本先生の主人公は最高だと思った!!頑張れカイジ!ざわざわざわwwwww
自分も猫が大好きで飼っています。気味が悪いと毛嫌いする人も中にはいますが、それはそれで仕方ないこと。この話のように、猫は妖怪扱いされることが多くありますが、猫の不思議な力というのは自分飼っていて感じます。そう思い込んでいるだけかも知れませんがwwそうであって欲しいですwwwww
最近のイジメの仕方は陰湿で、ターゲットが自ら死を選ぶまで続いたりする。わからない人には、この状況から逃げればいいだろう、方法はいくらでもあるだろうと思うかも知れないが、そんな簡単にはいかないのが現実だ。ひたすら耐えて死を選ぶまでそれは続く。この環境を変えなければならないが、時代の変化なのか食生活なのか非情な考えの人間、とんでもない考えの人間が増えているのも事実。悲しいことだ。
絵も綺麗だし、何よりそれぞれの登場人物の揺れる気持ちを上手に描いていて、とにかく引き込まれます!津軽は結局のところ、不器用な人だったんですかねwwwww全部が微笑ましい作品でした!
本当にこんなことが起きたらと思うとすごく恐ろしいです。日本は中央構造線で分離するなんて話もあるし、遠いか近いかわからないけれど、分断され水没、リアルな話になるかも知れないと思っています。必要ないと思っていても、何も無いところから生きる術を、少しでも学んでおこうかと思いました
ヒロインが幼児過ぎなのがちょっと、、この作者の特徴なのか、以前のものはロリ◯ンぽいヒロインばかり。それは置いておいたとしても内容はキュンキュンして惹き付けられて面白い!!今後が楽しみ!!
ストーリーもいまいちで訳わからんし、まったくまとまりがない!!読んでいても面白くない!絵は割りと綺麗なんだから、もう少し中身や流れを工夫すればもっと良くなると思う、発展超途上ですな、、、
読者の気になるところを突いてくる面白さ
絵柄のせいか、気持ち悪さや粘着さもなく軽いけれど軽々しくもない不思議な魅力があります!
今後どう展開するのか楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生:トップスターの帰還