4.0
ドラマの第1部を見逃していたのでこちらを見つけられてラッキーでした!
不動産会社での展開。
不動産営業って厳しい環境だろうにこんなラブ要素入れるとか作者さんの発想素晴らしい笑。
ドラマ同様、楽しめる展開です!
-
0
295位 ?
ドラマの第1部を見逃していたのでこちらを見つけられてラッキーでした!
不動産会社での展開。
不動産営業って厳しい環境だろうにこんなラブ要素入れるとか作者さんの発想素晴らしい笑。
ドラマ同様、楽しめる展開です!
離婚協議中の一応婚姻関係にある家族が賃貸物件でじ・さつを図ったら、、遺族は不動産管理側から想定外の賠償請求をされてしまうんですね!
この話は主人公が不憫でならないが、弁護士さんが頑張ってくれているのが救いです。
せめて慰謝料が減るよう、頑張ってほしい!!
元ダンナ側の家族や不動産管理側、悪徳弁護士の腹立たしいこと!
こんな場面に遭遇したくはないけど、何かあったときに参考になる作品。
女性としてこのテーマは聞きすてならない。
自分も生理痛が重めだったり、貧血も気になったりするのでちゃんと検査しておきたくなった。
痛そうな検査は読むだけで抵抗ありますが。
大学病院てホント待ち時間長いですよね!でも腕の良い方も多いのでしょうか!?
読みやすい構成で共感しやすい。
見える人ってホントに見えるんだなぁ。
テレビの占い番組だと「どういう星のもとに生まれ、何歳くらいで何が起こる、さらに何歳くらいで〜」みたいな感じだが、この人は現在の恋愛や近い未来専門なのだろうか?
それとももう少し読んだらまた違う感じになるのか?
未来を知れたらと思うこともあるが、結果がわかったらがんばれなくなるかもしれない。
主人公が自分の恋愛で悶々としていた学生時代のお話みたく、行動できなくなったらもったいないし、占いやおまじないは現実でがんばるための後押しでないと、ってのが響いた。
とはいえ、当たる占いやってみたい☆
ひとまず無料分を読みました。
生まれてからこれまでの、自分目線のストーリーを見られるという不思議なお話。
1話目は怖い設定だったものの、いざ自分が自分のこれまでを客観的に見たら、直したいとこややり直したいところ満載なんだろうなあ(汗。
物語がどういう展開になるのか気になります!
面白い!続きが気になる!
実際に整形手術をする話より、ゲーム性があって読みものとして読みやすいのかもしれない。
整形アプリは、アプリ上で顔を加工すると三日間その顔になれる。しかも周りの人の記憶も上書きされる。
顔の有効期限を延長するには、アプリから出されるお題をクリアする必要があり、内容は周りの人をおとしめるものらしい。
ストーリー中にも出てきたが、このアプリは誰が何のために作ったのか(課金目的だけじゃないよね)。
そして、アプリに頼り続けるとどうなるのか⁈
気になります!
小梅ちゃんがめちゃめちゃ可愛くて癒される!猫好きにはたまらないお話です。
小雪にかまれても怖くても面倒を見ようとするけな気なところがまたたまらない。
動物て弱いものを攻撃しない生き物なのでしょうか。
うらめしやシリーズからたどり着いて読み始めました。
目つきがお妖そっくり!さぢの生まれ変わりも出てくるらしいので、ポイント貯めながらゆっくり読んでいきたいと思います!
これは続きが気になる!
そしてほどよいタイミングで無料が終わり、ポイントが必要になる!笑笑
飯田みたいな女、やはりよくいるのだろうか。
松原さんがちゃんと成果出して評価されるよう、社内探偵部署の方がた頑張ってほしい。
って、社内探偵て表現が的確すぎる件。
人の心の声が聞こえてしまうことほど面倒でやりづらいことはないと思う。
まして娘がパパ活してることがわかってしまうとか。
息子さんは反抗期っぽいけどいい子そうで安心。
娘さんも更正?できるといい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おっさんずラブ