3.0
きょうこお母さんの家事も育児もパートも全部を頑張ろうとする姿から、フラメンコのプロのダンサーになろうと夢を追っていた青春時代がすけて見えるようでした。いくつになっても夢や望みを捨てないで向かい合う気持ちの大切さを実感しました
-
0
6718位 ?
きょうこお母さんの家事も育児もパートも全部を頑張ろうとする姿から、フラメンコのプロのダンサーになろうと夢を追っていた青春時代がすけて見えるようでした。いくつになっても夢や望みを捨てないで向かい合う気持ちの大切さを実感しました
こんな可憐で優しいヒロインがそれこそ、シンデレラの逆バージョンのようにいじめられいびられるなんて不憫すぎます。伯爵も彼女の真価に気づきハッピーエンドとなって欲しいなあ
今流行の異世界転生ものです。ちょっとコメディ〜タッチな部分が絶妙に私にはツボります。絵もきれいですし、一話の金額がもう少しお値打ちならさいこうてす。
代理母の話だと興味を持ちましたが、一話読んで続きはもういいかなとおもいました。不妊治療を8年も続けて限界な主人公の気持ちは少しはわかる気がしますが。
この作者さんは話を拡げるのは上手ですが、整合性を持たせて物語を完成させるのはあまり得意ではないようですね。絵はきれいですが、話は正直退屈でした。
とても面白いです。転生もの大流行ですが、それだけ自分の人生やり直したいという人が多いのですかね。エリーゼはしっかり2度目の人生で医学の知識を身に着け一度目の大失敗した人生をやり直します。エリーゼの活躍が楽しみになる漫画です
まだ無料分を読んだだけなので判断をしては行けないのはわかりますが、お父さんがいるならどうして妹の世話を高校生の姉にさせるのでしょうか!育児放棄案件だとおもってしまいました。
皆川視点からの物語、面白いです。冷徹になろうとしながらも優しさと奈津のひたむきさにうたれて少しずつその冷たい仮面が溶けてくるのが丁寧に描かれています
とても面白いです
転生する前の人生が本当に苦労の連続の中、それに負けずに自分自身の力で築き上げたものをたくさん持っている廃妃だからこそ、転生しても自分の境遇を切り開いて行けるんですね!活躍が楽しみです
なんて可愛い漫画なんでしょう!鬼上司が実は暖かくて優しい人だというのはありがちにしても主人公の元ヤンという設定笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハハメンコ~お母さんでも、夢叶えていい?~