tuneniさんの投稿一覧

投稿
1,441
いいね獲得
4,136
1,211 - 1,220件目/全1,441件
  1. 「子供を殺してください」という親たち

    147話

    #72:【ケース23】エリート教育カルト③(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    こうなったら警察を呼ぶべき。
    いくら依頼を受けたからって暴れている人まで取りなすことまでやる必要はない。
    親父も他人事過ぎて無責任。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    蓮美さんが何を言うのか。椿を追い詰めないでほしいけど、今の時点では的なのか味方なのかも分からないが、少なくとも味方ではないか。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    うーん。
    話が引っ張られすぎて進みが緩慢でちょっとイライラ。
    いまのサクヤさんの表情もよく分からないです。

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    ますます面白くに拍車がかかってきましたね!
    レイリンを見習う点は、他力じゃなくあくまで自己責任論で生きているところかなと。
    虚弱でも自分を支えるのはあくまで自分であると言う気丈さは一体どこからくるのでしょう?

    • 1
  5. 嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~

    035話

    第35話 本当は愛されたい?

    ネタバレ コメントを表示する

    お嫁さんが落ち着いて大人で良かったですね。
    礼司さんも思ったほど悪人じゃなさそう。
    育ちがいいせいかな?

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    話が進むにつれ、レイリンの素晴らしさが浮き彫りになってきてこちらまで誇らしくなってきます!
    薬玉を用意されていたのですね。
    無理しても大丈夫な体になったから色々やるのが楽しくてしょうがない様子^_^

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    なかなか考えさせられる漫画ですね。
    長年生きていますが私はレイリンみたいな考え方はできない心根の貧しい人間で自分のことしか見えません。しかしレイリンのセリフにはハッとさせられることばかり。漫画だからここまでスーパーな精神の人間を描けるのだとは思うが、人としての理想が詰まっていると感じる。
    特に今回はいかに日頃の努力と自分を信じる力が大事かを学んだ気がします。
    いい漫画を描いてくださってありがとうございます。

    • 0