5.0
面白い
とっても面白いです。
自分にも似た部分があるので、大いに共感しながら読んでいます。
まだ序盤ですが、最初に登場するアベさんがもしかして恋のライバルに?とやきもきしましたが、そんなことなさそうで安心。
-
0
1596位 ?
とっても面白いです。
自分にも似た部分があるので、大いに共感しながら読んでいます。
まだ序盤ですが、最初に登場するアベさんがもしかして恋のライバルに?とやきもきしましたが、そんなことなさそうで安心。
面白いです。
一見のほほんとしたタッチの絵なので平和な話かと思いきや、主人公や周りの男子の異様な雰囲気に引き込まれてしまいます。
でも一話のポイント高すぎです。困ります。
こわい!けど続きが読みたくなります。間取りだけでこんなにわかるんだと感心もします。まだ序盤なので、続きたのしみです。
悲しい気持ちから始まる話で、ちょっと重くてなかなか一気に読めないでいます。でも話は面白い!これからどうなるのか、レビューでうっかり読んでしまいばれてしまいましたが過程が楽しみです。
犯罪加害者の話で、主人公の抱えているものはとてつもなく重く暗いものです。暗い影ばかりで不安ですが、3人の家族にとって明るい結末になることを願っています。
主人公はかわいいのに自己評価が低い女の子です。兄がイケメンで、イケメンの同級生と最初のお友達になれるって、羨ましい展開。これから付き合うみたいなので。続きが楽しみです。
奥さんを家政婦としか思ってなさそうなやつは離婚届け渡されて当たり前だし、部屋がどれだけ散らかってようが、荒れてようが、かわいそうって全然思えないです。
なんだろう。全然わくわくしない感じ。設定もなんだかなぁ。という感じ。課金してまでも読みたい!と思わせる話は子供だましではいけないと思います。
夫、妻どちらの気持ちもよくわかります。
自分も産後無職の時は主人公と同じ状況でした。保育園預けたいのに無職故に落選しちゃうというような。
でも旦那さんはバリバリ仕事してるわけで、専業主婦やってる奥さんから家事育児協力してくれないか頼まれても断ってて、この漫画では悪者のように描かれてますが、ストレスあるなかで一生懸命に働く旦那さんへの配慮は?確かに旦那さんも厳しいとは思うけども。
正直専業主婦ならけっこう1人でできると思うけど?甘えすぎじゃない?求めすぎじゃない?って思っちゃったな…軽い育児サポートなら行政に頼むとかのサービスある自治体もけっこうあるし。そういうことも調べずに離婚っていう極論の話が出ちゃうのも、世間知らずでイライラしました。
ちょっと旦那さんを悪く書きすぎ。偏りあるかな。
小学生~中学生のころ、ドはまりした漫画です。マーガレット読みつつ単行本も買って読んでました。でも結末は読んでない。読みたい。
何度となく出てくる恋敵やあり得ない状況が続いたりして、いつの間にか遠ざかってしまったんです。
セレブリティな世界にめっちゃ憧れました。そして道明寺の一途さ!色褪せない作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブ子の恋