1.0
たぶん悪くはない。悪くはないんだけど、正直微妙です。
ミーシェが恩義を感じるのも共感出来ます。
でも惚れます?惚れがいのある相手?
という感じ。王子がミーシェに惚れるのは解ります。エピソードとして。
解り易すぎるくらい。昨今の作品にない、主人公同氏の惚れたエピソードがちゃんと描かれてくれて。
でもミーシェ、惚れる理由、ちょっと薄い。そこが微妙です。
-
0
5142位 ?
たぶん悪くはない。悪くはないんだけど、正直微妙です。
ミーシェが恩義を感じるのも共感出来ます。
でも惚れます?惚れがいのある相手?
という感じ。王子がミーシェに惚れるのは解ります。エピソードとして。
解り易すぎるくらい。昨今の作品にない、主人公同氏の惚れたエピソードがちゃんと描かれてくれて。
でもミーシェ、惚れる理由、ちょっと薄い。そこが微妙です。
ちょっとだけ微妙。
中々難解です。世界観。
異能力を持って産まれるけどランク分けされてる?から中々会わない相手とラジオ?を通じて電話?で関わりを持つ。
結局スウはナニがしたくてナニがしたくなかったのか。
カズヒコ、大丈夫なのか?
世界観わからないから脳内補完、未だに出来てません。そこが微妙。
ちょっとだけ微妙?かなぁ。
召還されてしばらく放置状態。なにもする事無い。ハーブに精通していたからまず薬草関連に向かう。
料理関連、異世界だから?なんともツッコミしがいの無い低レベルの文化?
ちょっと意味がわからない世界観設定。
主人公がいろんなキャラクターに好かれるのは良いとして、放置の理由がわからない。王子のキャラクター、どうした?何をしているのかな?
ホント、微妙です。
導入からして酔った印象。
魔王が人間に転生、までは良いとして、赤子から成長?招待状受け取るの速すぎ。
もう少し赤子部分のエピソード欲しかった。両親とのエピソード無さ過ぎて両親のエールに照れくさそうにするシーンがあまりにももったいない。
魔王様、プライド高過ぎです。顔だけキャラクターにご注意を。
かなり異色な作品♪
好き嫌いが分かれる作品です。
ドロドロに近い話しのはずなのに日本人が描く為か、爽やかを感じるのは国民性かなぁ?
が、話しの説明がクドい!!!!
一番の難点はそこです!!!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂漠のハレム