4.0
怖い
怖いけれど、なんだか読んじゃう。
深い…。最後にはどうなっちゃうの?主人公の作った話しと別に、現実に何かが起こりつつあるの匂わせも怖い。
-
0
10963位 ?
怖いけれど、なんだか読んじゃう。
深い…。最後にはどうなっちゃうの?主人公の作った話しと別に、現実に何かが起こりつつあるの匂わせも怖い。
なんだかすごく嫌な男にしか見えないんだけど、タイトルはどっち目線なの?
男の事を好きになる要素はないし、男は主人公に一途じゃないし。
選り好みする女性って少女漫画に出てくるよね…。優良物件をなぜ拒むのか?
まあ、漫画だから結局は恋に落ちるのだろうけど、プライド高すぎないか?
歳の差3つなんて、全く大したことない!
なんで主人公は3歳差をこんなに大きく考えるのか。
イケメンばかりに好かれて、主人公はどうなるんだろう。揺れたりするのかな
出戻りを、めっちゃ喜んでくれる、一途な幼馴染がいるとか最高。幼馴染との恋愛って、漫画ならではだけど、彼がカッコいいのも羨ましいポイント。
こんな可愛い幼馴染のイケメンアイドルに好かれてたら、即惚れちゃうでしょう。
他の男と食事に行ってる場合じゃない。
よくこんな優良物件が残ってたな!って思うくらい棚ぼたな状況なのに、主人公は何を嫌がっているのか…。ちょっと理解できない。
オムニバスに見えて、全く違う話に見えて、実はハルタくんやカンナちゃんというモテる2人に関連した、片思いをひきづる登場人物の多さ…。絡む話が面白い。
自分と夫、自分と息子にも当てはまる部分があり、心情的に理解できる。でも、この奥さんのレベルで百貨店で働けるとは思えない…。特性をオーバーに書いているように感じる。
他の、や◯ザ物とは違う展開ですね。
善さんは小さい頃の主人公を知っているんだろうな。そこに恋愛感情は少しでもあるのかな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕が死ぬだけの百物語