ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,200
いいね獲得
1,149
評価5 48% 576
評価4 29% 349
評価3 17% 206
評価2 5% 58
評価1 1% 11
401 - 410件目/全819件
  1. 評価:1.000 1.0

    試し読み、読んだだけで。

    くじけました。
    さすがに、これ以上は読み進められない。無理。
    怖い系のは、忘れたつもりでも脳裏に残りそうで。ヤバイです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    淡々とした絵柄と、

    ネタバレ レビューを表示する

    淡々とした日常を描くのが上手い作家さんですよね。
    その背景にあるものを、まず読者の方があれこれ想像できる。
    「何故?」今のような状況になったのか?
    人は、誰かの為に生きることで「張り合い」を持つけれど、
    一人になったことで、その張り合いまで一緒に無くしてしまう。
    「働く」→「あれ?何のためだっけ?」という言葉の意味は重い。

    • 34
  3. 評価:5.000 5.0

    異世界転生!

    ネタバレ レビューを表示する

    というのは、もう漫画の1ジャンルになってるんですね。
    昔の人間である私は、最近やっとそのことに気付きました。
    しかし、時空を超えても、強いものは強い!と、なんだか嬉しくなります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    相撲・最強! と

    ネタバレ レビューを表示する

    刃牙ファンの夫が言ってた意味が、この作品を読んで良く判りました。
    我々は、西洋的な体の鍛え方「逆三角形」に憧れることが多いですが。
    実際は、重心がもっと下にある「三角形」の方が力を持っているということを
    思い知る気がします。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    初期の頃の、

    粗削りなタッチの絵も味わいがあって、いいですね!
    現在の絵は、洗練され過ぎて。もうすごいことになってる@@
    イラスト、フィギュア、ファッションなど「漫画」という枠をとっくに超えて
    キャラクターが活動している。素晴らしいことだと思います。
    私はジョジョファンだけど、原作の方をあまり読んでなくて。
    今更ながら「ジョジョ入門」の気分です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ガクトあたりが、雰囲気近い?

    ちょっと今の時代だと、あのバンドの「あの人に似てる」というのは無いけれど。
    自分は洋楽の歌手が好きだったし、中学高校はだいぶ妄想しました。
    まだネットも無い時代だったけれど、そんな時でもファンレターからアピールするという
    地味な方法があった。この作品では「作詞」という手段。やはりいつの時代も「言葉」が人と人を繋ぐのだと
    再認識しました。そうした奇跡は信じたいですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ジョジョ初心者です。

    イラストは好きなのですが、内容〈表現〉に一部怖いところがあって、
    どうも苦手、というか長い間読めないでいたのですが、最近少しずつ読めるようになってきました。
    やはりこの「奇妙な世界」の住人にはなれないようです。でも今後とも、おっかなびっくり覗いていきます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    昭和の特撮

    大好きです。大変お世話になりました。
    また、成田亨さんは画家としても素晴らしい作品を御描きになります。
    怪獣の原画作品の画集を持っていますが、私の宝物です。
    またテレビでは石ノ森作品を中心に夢中で観ていました。
    そうしたルーツがこの作品で読めます。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    最初っから、

    ネタバレ レビューを表示する

    この「嫌キャラ」上司が、綺麗でもカッコよくもないのに、
    主人公の女の子から見て「キラキラ」とか「憧れ」と表現しちゃうあたりが、
    残念な感じでした。^^;;
    もし、そんな風に想われる上司だったら、もっと念入りに描いて欲しかったですね。
    そして、そんな表面と裏腹な「闇」の部分を書いてくれた方がギャップがあっていいですね。
    このキャラだと最初から「闇」しか感じません。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルは聞いたことがあったけど、

    初めて読みました。主人公は軽い感じだけど、
    いざと言う時は頼りになるタイプ。
    ただ、女性の描き分けがイマイチなので、人の区別がつかなかったりします。^^;;

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています