めめのめめさんの投稿一覧

投稿
537
いいね獲得
36
評価5 9% 51
評価4 47% 253
評価3 42% 223
評価2 1% 8
評価1 0% 2
221 - 230件目/全293件
  1. 評価:4.000 4.0

    心温まる

    登場人物みんながいい味を出していて、じんわり心が温まります。12も年下の男の子、しかも大学生となんて無理あるけど読んでいていい気持ちにさせてもらえます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    辛いですね

    自分は幸せと思っていたら、実は違う…辛いですね。浮気されてるのを分かっていて黙るのは夫婦関係おかしいし、ぶつからないと。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強なります

    アスペルガーのことを教えてもらえる漫画、小学生からでも読めると思うし、普及のために図書室とかに置いてもらえると身近になって理解も深まりそう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    勉強なります

    アスペルガーって言葉は聞くけど、実際を知ると本当に勉強になります。一応、発達の指摘を受けてない自分でもコミュニケーションの難しさを感じているのに、アスペとなるともっと壁が厚いんですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やばい

    旦那さんがヨシ君の口を押えて黙らせようとしたくだり、最近のいろんな事件が浮かんでゾッとしました。故意ではないパターンもあるんでしょうね、寝ないことが発達障害も関係するとは知らなかった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    始まり方

    青汁が箱で送られてくる、でも実はそれが最初で最後の父親からの贈り物だとは、なんとも物悲しい。だけど、暗さを笑いとばしている先生に生命力を感じずにいられません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    しらないこと

    病気について知らないことが多いので、なるほど、こういうことなのかと目からウロコです。こうして世間に知られていくことが大切ですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごいな

    1人の少女の身に起きることとしてはかなりヘビーです。漫画の世界だから?なのか、もし本当だとしたら、強く生きていってほしいなと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同業です

    産科から療養型病院まで幅広くお勤めされていて、すごいです。ネタが豊富。読んでてすごい面白いです。生きること、死ぬこと、人生を楽しむこと、いろいろ教えてくれる作家さんです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています