おまちどーさま!!!!やっと進んだね!丁寧に描写されていて良い。
-
0
8100位 ?
おまちどーさま!!!!やっと進んだね!丁寧に描写されていて良い。
わかるわー、この、子供だけ何とか直せばこっちは知らん関係ないっていう、排他的な親。うちの父もそうですー。
いい人だなぁ、知らない人にこんなに親身になって。
脳血管性の認知症の人かぁ。
地味で平凡な人が、才能溢れる人と張り合うためには、それはそれは地味で地道な練習を繰り返すのみなんだなぁ。でも、練習をひたすら繰り返して頑張れるってのは、とてつもなく非凡な才能なんだよね。手嶋さんのようだ。
確かに画風は変わったけど、話が進んでいい感じ。ようちゃんの姉が言う優しさって、的を得ているな!
生い立ちからの流れで犯罪をした描写になると、親ガチャ外れると人生詰むなーと強く思えます。
やっと進めそうな感じです。
賢い娘さんだな。寝てる母のスマホを盗み見するなんて。1人で父に会いに行ったんだろうな。
従兄弟が今も生きている?
いとなみ いとなめず
157話
episode75 きれいだ…… 3