3.0
怖い
いろんな見解があり、みんな引き込まれていますね。親戚や夫のせいだということも多く書かれてましたが、母親が壊れる理由は一つとは限らないのでは。いろんな事が混じりあって、徐々に徐々に壊れて、もはや愛情ではなく、執着や独占欲であって子供の支配になりますね。恐ろしいくらい不気味に描かれています。
-
1
6693位 ?
いろんな見解があり、みんな引き込まれていますね。親戚や夫のせいだということも多く書かれてましたが、母親が壊れる理由は一つとは限らないのでは。いろんな事が混じりあって、徐々に徐々に壊れて、もはや愛情ではなく、執着や独占欲であって子供の支配になりますね。恐ろしいくらい不気味に描かれています。
スペック、見た目完璧な人が自分のことをストーキングしているというお話。途中までしか読んでませんが、展開が気になります。
三人で友達で、そのうちの二人が付き合っちゃう、よくある話。片思いで辛いときに、罠にはめられてしまう。勘違いする友達も悪いけどな。普通、そんなことするって思わないけどな。
グロいけど、話は面白い。あっちの世界とか分からないけど、こういう仕事してる人もいるのかな。ありそうで逆にリアルです。
最初はひどい扱いをされていたけど、誤解があったりして、結局愛される的なパターンだと思いますが、主人公があまりにも不憫で、幸せになってほしいのでもう少し読みます。
とても共感できるし面白すぎる。こんなにダメ男ばっかりいるもんだとつくづく思うけど、はっきりものを言う女の子ばかりでスッキリする。
たーたん、人がよすぎて損ばかりしてるような人生だけど、鈴を一人で育ててるところは立派だと思う。でも本当のことは言わない方がきっと幸せだけど、そうはいかないのがいい人なんだろうな。
タイトル通り柔らかい檻のように思うけれど、主人公は以外にしっかりしているように思えた。親も兄弟もなんかビミョーで私もあんな家は出たいと思うかな。
仕事頑張る系の話なのか、恋愛が絡んで来るのか、まだ先は読めませんが、主人公ばかりの話でないところが西先生の面白いところですね。回りの人もちゃんと存在感がある。この先が楽しみです。
さみしい思いをしてる子供ですが、それを感じさせない強気な話し方がとてもかわいいてす。子供だけど、子供でないような、不思議な雰囲気を持っているところが魅力的な漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍