3.0
よくある話
最初はひどい扱いをされていたけど、誤解があったりして、結局愛される的なパターンだと思いますが、主人公があまりにも不憫で、幸せになってほしいのでもう少し読みます。
-
0
6698位 ?
最初はひどい扱いをされていたけど、誤解があったりして、結局愛される的なパターンだと思いますが、主人公があまりにも不憫で、幸せになってほしいのでもう少し読みます。
とても共感できるし面白すぎる。こんなにダメ男ばっかりいるもんだとつくづく思うけど、はっきりものを言う女の子ばかりでスッキリする。
たーたん、人がよすぎて損ばかりしてるような人生だけど、鈴を一人で育ててるところは立派だと思う。でも本当のことは言わない方がきっと幸せだけど、そうはいかないのがいい人なんだろうな。
タイトル通り柔らかい檻のように思うけれど、主人公は以外にしっかりしているように思えた。親も兄弟もなんかビミョーで私もあんな家は出たいと思うかな。
仕事頑張る系の話なのか、恋愛が絡んで来るのか、まだ先は読めませんが、主人公ばかりの話でないところが西先生の面白いところですね。回りの人もちゃんと存在感がある。この先が楽しみです。
さみしい思いをしてる子供ですが、それを感じさせない強気な話し方がとてもかわいいてす。子供だけど、子供でないような、不思議な雰囲気を持っているところが魅力的な漫画です。
山口くん、めっちゃいい人。さつきの事守ると宣言するところとか、格好良すぎ!でもそれだけではなくて頭もいいとか、この2人上手くいって欲しい。
美人だととても僻まれる事はよくある話だが、それに気付いて助け船を出す姿はとても好感が持てる。少しずつ距離が近づいて来るところがこれから楽しみです。
みんな自分の都合良く人を嫌ったり、噂したり、風評があたかも真実かのようになり、人の本質を見抜ける人は現実にも少ないと思う。でもそれを乗り越えて欲しいふたり。
話が聞きたいからって結婚はないでしょ。どうみても真っ黒な犯人。弁護士は無罪を勝ち取るとか言っていて、どうかしてる。これからどうなるんだろ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりの結婚~冷遇された妹は甘い寵愛をうける~