5.0
ドキドキしすぎる
今までにこんなにハラハラドキドキした漫画はありませんでした。読みながら声が出たのも、感情移入しすぎて自分もびっくりしてその拍子に携帯を落としてしまったのも、初めて。まだ全然途中ですが、やるせない気持ちになる。怖くもあるけど、最後まで見届けたい。
-
0
25649位 ?
今までにこんなにハラハラドキドキした漫画はありませんでした。読みながら声が出たのも、感情移入しすぎて自分もびっくりしてその拍子に携帯を落としてしまったのも、初めて。まだ全然途中ですが、やるせない気持ちになる。怖くもあるけど、最後まで見届けたい。
義理両親と同じ敷地内で同居しているのですが、わかるー、ということがたくさん。両親はこんな意地悪じゃないですが笑。でも先祖代々の家を継がせようと思ったら、しきたりなど伝えるうちに厳しくなったりこうなっちゃうだろうなぁ…。腹立つのは夫ー!温和なのはいいけど、みんな仲良くね、みたいなスタンスじゃなくしっかり庇ったりフォローしてあげてほしいなぁ。
絵が綺麗で、男の人はとにかく優しくてカッコ良くて、女の子だったら誰もが憧れるような、とても素敵なお話しなんだけど…。ちょっとリアリティに欠ける部分も多く感じる。それで話に入り込めなくて、自分に“あー歳とったんだなぁ‥”と感じた。
一話読むたび、読み終える毎にとても幸せな気持ちにさせてくれた漫画でした。そして、大切なことを思い出させて貰い、教えて貰った気がします。作者の方に感謝です。
ドロドロ具合が凄い。さやかさんみたいな女の人が実際に居たら怖い…。でもリアリティがある。文ちゃんや和真さんはじめ、樋口くんもお友達も魅力的なキャラが多いです。
テレビドラマの頃、ドキドキしながら観てましたが、当時出産があり途中までしか見れなくて、続きが気になってました!漫画もめちゃくちゃ面白いし、ストーリー展開に手に汗握る感じです。まだ無料分しか見れてませんが、続き見たいので購入します!でも一話に必要なポイント数が高いので、普通に漫画で購入するかも…ごめんなさい。
無料購読話数が多くて嬉しかったです。ありがとうございました。
主人の女の子が素直で努力家で可愛くて、応援したくなります。新生活も、恋も。いろいろな事にドキドキワクワクする気持ちとか、高校生や大学生の時ってこんな感じだったなぁ、なんて懐かしく思い出す時も。松永さんはとにかくかっこいい!登場人物みんな好きです。
ジョージィもロエルはもちろん、登場人物が皆魅力的で生き生きしている。私は30代ですが小さい頃『キャンディキャンディ』を読んだことがあるので、どこか懐かしく感じる。早く続きを読みたい!
奥さんも旦那さんもとっても可愛いです!(旦那さんはおじさまだけど、おちゃめな感じが素敵です)。こういう素直さ、真っ直ぐさが少女漫画の醍醐味のような気がしました。
どのキャラクターも、個性的なのにそれぞれ素晴らしく、読んでいてほのぼの幸せな気持ちになります!一話完結なのも、家事の合間に読んでいるのでスッキリした気持ちで作業に戻れて有り難いです。読んだ後はあんみつや美味しい珈琲が飲みたくなるのだけ困ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マイホームヒーロー