私だけじゃなかった(笑)。面倒な婚約者の意味、察したかもしれないけど、ちゃんと言葉にしてほしい〜!!婚約破棄したほどの誤解なのに、言葉にしなくて大丈夫かなぁ>_< 結婚するなら、これから先も誤解するような事沢山あるから、ちゃんとその都度話せる関係がいいと思う〜!
-
5
25776位 ?
私だけじゃなかった(笑)。面倒な婚約者の意味、察したかもしれないけど、ちゃんと言葉にしてほしい〜!!婚約破棄したほどの誤解なのに、言葉にしなくて大丈夫かなぁ>_< 結婚するなら、これから先も誤解するような事沢山あるから、ちゃんとその都度話せる関係がいいと思う〜!
ごめんなさい、真剣な場面だけどちょっと笑っちゃった…。主人公、落ち込んだ理由の言葉だったのに、その後言われた事はたまたま覚えてなくて、社長に言われて思い出して、「えーー!(キラキラ)」って。こんなことあるかな〜。
気にしすぎかもしれないけど‥さっき指摘されたばっかりなのに、また「お前」って呼ぶのが悲しい‥。目上の方じゃないからとか、女性だから、親しみを込めて、とか色々あると思うけど、「お前なぁ〜」とかの冗談半分の場面以外の、しかも真剣な場面でお前呼ばわりする人はなんか苦手です。
うーん(^_^;)。「行こうよ。」の会話のラリーが学生さんみたい(でも今の学生さんはたぶんこんなふうにならないけど;)。冬木部長、怖いけど確かに。仕事場です。
うーん…。これは実際にあったら大変…(^^;;
部長が、からかったり、笑ってはぐらかしたりするのでなく、真っ直ぐ愛情を伝えてくれるからステキ!!
パパさん、なんて素敵すぎる登場!!頑張れー!!潤くんも斉藤さんも。でも、自分だったら潤くんのあの問いかけに何て答えるかなとずっと考えてます。やっぱり凄い漫画だなぁ。
すごい見てて切なくなる…。突然の転機、じゃないよね。一年も我慢して、気持ちの整理に必要な時間を過ごしてきたんだよね。がんばれー!
ヒュッレムのお顔つきが変わってきた…!
スレイマン陛下に聞いて大丈夫なことだったんだろうか…。下手をしたらイブラヒムの命まで危なくなるような気もするけど…。
きみは面倒な婚約者
038話
story11(3/4)