ユーミン大好きさんの投稿一覧

投稿
94
いいね獲得
262
評価5 72% 68
評価4 21% 20
評価3 5% 5
評価2 1% 1
評価1 0% 0
51 - 60件目/全77件
  1. 評価:5.000 5.0

    法医学物は色々あるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    亡くなった人の死因を究明するのが法医学者、生きている人は、病院で医者に見てもらえて、症状や原因等を伝えることが出来る。
    死活師という名前で葬儀関係の話かと思いきや、医大生と女性法医学者のお話。
    よくあるストーリーで透析患者の子供が行方不明だったり、遺産相続に絡んで夫婦どちらが先に死んだかを鑑定したり、指輪を飲み込んで湖から発見された遺体が蝋化していたりと状況は悲惨だが、物言わぬ骸となってなお、生き残った者に残されたメッセージがある、そんなマンガでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    歴史上の人物が動き出してワクワクします。

    ネタバレ レビューを表示する

    陰陽師とかも好きでしたが、昔の貴族の暮らし、本の中でしか出会えない方達が登場して面白いです。
    菅原道真の若かりし少年時代、書物で得た知識と観察眼によって物の怪と恐れられていた事件や謎を次々と解明していくのは痛快そのもの。
    在原業平が今ならローランド?
    友人の長谷尾もとてもいい味を出してるし、理詰めの道真に対し、いかにも呑気で素朴なキャラクター。
    謎解き要素満載です。
    話の中にたま~に出てくる「知ってる事と出来る事は違う」
    だったり、自己啓発本に偉そうに書かれてる言葉より、とても刺さりました。
    鬼についても平安の頃から元号の意味とは真逆に人間の心にこそ巣くっていたのだなぁと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルと表紙に惑わされたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    久能君の語る話にスゴく納得!
    まだ無料分しか読んでませんが、事件の容疑者として警察に連れて行かれ、事情聴取。
    と、ここまではよくあるパターンなのかもしれないけど、話を聞く刑事さんのちょっとした変化や言動からその背景や深層心理を明らかにしていく。
    キラキラネームの変遷や、ゴミだし等の名もなき家事の本当の大変さなんかは実際やってないとわからないような事が説得力溢れてて納得。
    この作品で事実は一つだけど、理由は人の数だけある。って本当にそう思えました。
    亡くなった人がいるけど、あの池袋の事故とか一方的に思えた事もそうやって考えると、読んで感動しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コンビニの深夜勤務って大変

    ネタバレ レビューを表示する

    一見、どこにでも居る人のいいおじさんなんだけど、何かあった時の対応がすごい。
    まだ無料分と数話ですが、単なる元や~さんの経験を活かしてハッタリをかますんじゃなく、鋭い観察眼と説得力のある言葉、何よりその人の事を思っての対応に感心します。
    未成年とおぼしきお客さんにタバコを売らず、連れに話しかけて、この店に来させないようにしたり、万引きをした青年の家族や本人にも考えさせたり、こんなレジ店員さんがいたら近所の治安が良くなりそうって思えます。

    • 184
  5. 評価:5.000 5.0

    2016年作品なのに現実を予言した?…

    ネタバレ レビューを表示する

    紐倉さんと高家さんのコンビが最高に面白いです。
    医療系のマンガは真面目な話が多いけど、ラジエーションハウスや、アンサングシンデレラのようなマンガは看護師さん以外の世界が見られるし、コミカルな部分が逆にシュールでもあり、現実より日常的です。
    物語はシカの不妊を起こさせるウイルスが人間にとって死に至らしめるウイルスとなって、それをばらまいた医師を突き止める紐倉と、チームのお話。
    実際に外出自粛や無症状のスーパースプレッダーなんて今の日本の状況を予見するかの内容に驚いています。
    もしかしたら、未解決の芸能界のなくなった方や、他の原因不明の事件もインハンドで描かれたような事が?と思ってしまうほどリアリティーのある作品です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    フクの神は本当に福の神?

    ネタバレ レビューを表示する

    島に住む女子中生のルカちゃんと同級生の男の子の恋の行方の話かと思いきや、偶然拾った漂流物がとんでもない事に!
    木の仏像だったからキレイに洗って祠に置いたのに、ひとりでに動き出すわ、島民には普通の人間に見える。
    島出身者じゃない者には木像にしか見えないのに、拝んだ人の祈念?願いのエネルギーによってどんどんパワーアップ。
    潰れかけてた民宿だったルカちゃんの祖母は若返ったり、コンビニからスーパー迄経営しよういう欲の塊に変身というかヘンゲ?
    今のところ孫のルカちゃんには危害は加わってないけど、一緒の船に乗ってた作家さんが奇妙な福の神の正体を暴く事が出来るのか、ホラー感が増して来て先が気になるところです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    三歩さんて今でも山に登っていそう

    ネタバレ レビューを表示する

    山岳救助って、今迄は遠いニュースの中の出来事だと思ってました。
    登山も小学生の時にハイキングとか1時間で登って降りたりする程度で、何でそんな大変な思いしてまでって。
    三歩さんは無謀な登山者にも、無計画で無知な人にも「良く頑張ったね!」って優しく声をかけてくれます。
    決して「バカやろー!!」とかなじるような事もなく、時には遺族に殴られたり、頭を下げたりします。
    せっかく救助に行っても間に合わなかったり、下山中にも体の力が抜けて息を引き取ったり…
    無力感を感じながら、黙々と救助に向かうその姿に打たれます。
    この作品に出逢えたことに感謝します。

    • 8
  8. 評価:5.000 5.0

    なんでも鑑定団という番組も好きでした

    ネタバレ レビューを表示する

    ギャラリーというカタカナも、フジタという名前もいわくつきで、それでいて憎めない。
    まだ無料分しか読んでませんが、美術館とか博物館が好きです。
    絵を描ける人を本当にすごいと思うし、贋作といっても昔は習作といって優れた作品を模写して作風を身につけたときくので、値のつく芸術というのはつける人の存在なくしては価値もないんだと思います。
    ギャラリーフェイクの方はフジタの父親が日本画家だったり、話数が進むにつれ謎が解き明かされていきます。
    助手との恋の行方も気になる所です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ミステリーとしても古典にも興味津々

    ネタバレ レビューを表示する

    家頭からホームズなんてナゾナゾかよ!ってツッコミたくなりますが、一気に無料分を読んでしまいました。
    イケメン店主はマンガとしてはお約束でしょうが、いい眼を持った葵さんにレクチャーという形で読者にも古物の鑑定を指南してくれています。
    また単なるお宝の鑑定にとどまらず、その作品の背景や蘊蓄、京都の名所なんかも分かってその場所に出かけたくなるくらいです。

    • 20
  10. 評価:5.000 5.0

    猫達にほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    ネズミに悩まされている江戸の町に住む商家に猫の絵を売って歩く商売。
    昔はそんな物でも仕事になっていたのかと思いきや、背中に背負った箱に入っている猫は人の言葉を話し、襖に描いたら猫の絵に魂を吹き込むという。
    猫絵十兵衛と猫のお話。
    猫と一緒に暮らす人々と人に情を寄せる猫の心暖まる物語になっています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています