5.0
幸せになって欲しい
優しさにつけ込まれて悩まされそうだけれど、
本来は強い女性のようなのでどんどん幸せになって行って欲しい。
彼女の性格からして一度振り切った想いに引きづられるはずも無いことに、
周りも早く気付かないものかとヤキモキしてみています。
-
0
130443位 ?
優しさにつけ込まれて悩まされそうだけれど、
本来は強い女性のようなのでどんどん幸せになって行って欲しい。
彼女の性格からして一度振り切った想いに引きづられるはずも無いことに、
周りも早く気付かないものかとヤキモキしてみています。
と言うか、略奪して行った女がその上を行く最低女。
主人公の考え方や性格が素晴らしいだけに、
契約婚からそのまま幸せになって欲しい。
相手も本当の幸せや愛に気付いてきたようだし、今後の展開が楽しみ。
まだまだこの二人を見ていたいと思わされる最終話でした。
トラブルがあっても、すれ違いそうになっても、
悪い方に捕えないで相手に確認するこもキチンと出来る二人の恋愛は、
見習いたいことも多かったです。
本当に綺麗な絵で話も作り込まれている。
同じ轍は踏まない、主人公の強い意志が2人のすれ違いを修正して行く。
お互いがお互いを尊重して夫婦の形を作っていくだけでなく、周りの人間も幸せにしていく物語。
心理描写や人間関係の構築の面白さ。エキスパートの中にある一人の人間としての魅力が映し出されている良作。アニメ化されていて興味を持ったけれど、原作の方がより一層面白い。
古典の落窪物語がベースになっています。
主人公の控えめな様子、自信の無い様子が最初はもどかしいものの、周囲の助けや愛する人との信頼関係などでどんどん強く幸せになっていくのは嬉しいです。
今のご時世絶対に必要な職種だと思うけれど、その業務内容を垣間見られるだけでなく、いろんな人生・生き方があるのだなと色々考えさせられる作品。
主人公の人柄も、奥さんの人柄も、エピソードの中にちらほら反映されていて、偏見や嫌悪感が余りなく、夫婦愛や肯定感が読んでいて感じられる。
現代の知識を持って、ー生き抜く設定はいろいろな作品でも見受けられるけれども、この主人公は現代でも地道に生きてきたからこそ手腕を発揮できていると思う。
そもそもの主人公のキャラクターが人に好かれるおじいちゃん子だし、農業狩猟に対する愛が感じられて大好きです。
妊娠出産は女性だけでなく、男性にも我がこととして認識してもらいたいけれど、なかなか難しいのが実情。
そんな中でリアルな例を挙げて、大げさでなく情報を提供してくれる大切な作品。
登場人物それぞれの物語も興味深く、中身が本当に濃いと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
針子の侍女は愛妃になる