moonchildさんの投稿一覧

投稿
71
いいね獲得
22
評価5 21% 15
評価4 30% 21
評価3 31% 22
評価2 17% 12
評価1 1% 1
11 - 20件目/全30件
  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルから想像したのとは違う内容で、想像したことのないストーリーに続きが気になって読破。
    不思議な世界観の中で、お互いを思い合う気持ちがうまく描かれていて面白かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知っておくべき現実

    こういうことって、知る機会がなければ知らないで済んでしまうこと。きっかけがなければ知らないまま。この作品を通して広がればいいと思う。
    私は知人の家族が精神疾患で、やはり、もう死んでくれていい、帰ってこなくていいと言っていたけど、それってきっと誰にでも言えることではなくて。この作品にあるように、家族も苦しんでいる。患者に寄り添ってあげてくださいって言われるらしいけど、健康な人が病むほど苦労する必要があるのか。家族って何なのか。愛があればできるかもしれないけど、家族だから愛してるわけでもない。憎しみの対象になってもおかしくないのは誰にでも理解できる。なのに、愛さなかったら責められるのか。愛する人に尽くして幸せって人もいるかもしれないけど、そうじゃない人もいます。自分の子ならまだしも、配偶者なんて他人。ただの法律で出来上がった関係。法的な義務とか理解はできるけど、縛られる苦しさ、逃れられない苦しさはある。何が正しいのか永遠にわからないかもしれません。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    ハーレー好きというわけではなく、この作家さんの絵が好きで読んでみました。ストーリーと絵がマッチしていて評価アップしたかな…
    読みやすくて良かったです

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    面白いのかもしれないけど

    なんだか怖すぎる気がして、途中でやめてしまいました。怖いもの見たさにも至らず、課金する気がおきなかった。好きな人にはたまらないのかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    社会への問題提起

    こういう子たちがいることを、私たちは知っておく必要がある。責めることばかりもできないような。一方で、その子たちの行為に傷つけられるひとたちもいるわけで、何をどう守っていくべきなのか、非常に難しい問題だなと思った。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    この作家さんは本当にストーリーの組み立てがうまい。ほんの数話で人の心や生き様、ドラマチックな展開のある話まで描いてしまう。その素晴らしさが如実に現れた短編集。
    こういうのが描ける人はなかなか貴重なのでは。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    不自然…

    評価は高いですが、絵もセリフも固くて不自然な気がして入り込めない…毎日無料分読みましたが課金する気になれなかったです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ふたりが結ばれたあたりで課金してまで読みたいと思わなくなり、中断。似たような鬼上司設定の漫画と比べて何がダメなんだろうと考えたけど、絵と人物に魅力がないことかな。浅い…
    展開が急だったり、設定に無理があるだけではこうならない。すべてにおいて深みがないんだろうなという気がした。大人にはつまらなすぎて読めない。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    進まなかった…

    評価が高いので読んでみました。面白いような気もしたし、絵も良いのですが、何か、心惹かれるものとか引き込まれることが私にはなかった。
    またいつか読むかな?もう少し頑張れば良かったのか?でも課金する気にならなかった…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています