4.0
本編の最後の10話くらい?かな……
私的には残念なエピソードがいくつかあり、☆5とはなりませんでした。
途中、課金して、毎回毎回コメントを残すほど興奮して楽しめたのは、物語の中盤すぎくらいまででした。
ビアンカが聖人として祀りあげられた辺りから、この物語に求めていた方向性が変わってしまったというか。
いわゆる死に戻りの話。
を、未来を予知した聖人の力……までは、個人的にこの設定良い! タイムリープは理論上いろいろあるので、巷のやり直し系はあまり……だったので。
この、聖人設定が最後のほうで、なんだか微妙に扱われてて。
戦争の賠償問題を片付けるための肩書き、とか。
よみがえり、を、ドラマチックに盛り上げるため、とか。
物語の主役ふたり、ビアンカとザカリー、それぞれを読者に「死んだ」と思わせるための演出、にしか思えず。
最低な気分にさせてくれました。
だって、途中から表紙、差し替えましたよね??
ビアンカ、ザカリー、子供、の三人の幸せな象徴に。
コレ、鬱展開のための表紙じゃなかったら、ただの茶番じゃないですか。
騙されるのは表紙見てないか、毎週待ちに待って課金してた読者さんだけでしょう。
あんな茶番演出、必要でした??
あと、物語のヒール、第二王子の最期。
あれも、一番の盛り上がりシーンのはずなのに、後出しの可哀想設定やら、身重のビアンカが大の男を支えるとか、矢を射掛けられるとか……。
読者をハラハラさせたい?しませんよ、少なくとも私は。
気分が悪くなっただけ。
感動の押し売り展開てんこ盛りで、それまで楽しんでいた物語をすっかり冷めた目で読んでいた終盤。
残念な気持ちでいっぱいです……。
それでも、途中までは課金して楽しみました。
ビアンカもザカリーも、絵柄が良かったので。
あ、終盤、絵柄に関しても皆さん指摘されてるようにちょっと悲惨な回とかあります……昔のアニメを思い出しました……あまり上手じゃない作画家さんの書いてるのが推しキャラメインの回、みたいな(苦笑)
総合的には面白いし、絵柄も素敵だし、キャラクターも良かったので、不満はいろいろありますが、この評価と長々レビューにて失礼します。
-
4
結婚商売