2.0
ギャグ漫画かと思うような軽い言葉遣いと絵柄が気になります。
寄り目っぽいのや人中が長いのは絵の癖??
皆さんおっしゃられるようにツッコミどころが多い話です。
-
2
9005位 ?
ギャグ漫画かと思うような軽い言葉遣いと絵柄が気になります。
寄り目っぽいのや人中が長いのは絵の癖??
皆さんおっしゃられるようにツッコミどころが多い話です。
断罪24時間前のほうがきっちり練り上げられていて良かったと思います。
テンポよく終わったけど、唐突に終わった感が否めません。
皆さんの言うとおり確かに某漫画にそっくり。
何かしらオリジナリティーが出せなかったのかとも思うのと、全体的にのっぺりした顔が気になります。
主人公は可愛いけど、お父さんやお母さんは少しほうれい線足しただけだからすごく違和感感じます。
皆さん描いてるように絵が拙い。
若くても王様なんだからもうちょい威厳が欲しい。
話の展開も早すぎて、感情が伴っていなくてさらっと流れて行く感じ。
突然そんなことになったらそりゃ大変だけど…管に繋がれた旦那様とツーショット撮ったりちょっと変わった方じゃない?
本人の好みだから仕方ないけど、アラサーの既婚男性が熊のぬいぐるみ持ってるとか気持ち悪いから内緒にしててほしかった。
旦那様だってこんなこと全世界に知らせてほしくはないだろうに。
いつまで介護するんだろうか。
みんな面白いと言うので生まれ変わるところまで読んでみたけど、どこがこんなに流行るのかわかりません。
目の星も個人的に受け付けないなぁ。
ぺたっとした平面的な絵で読む気が失せます。
曲がりなりにもお金を頂く漫画家さんなんだからもうちょっと勉強したほうがいいのでは…。
無料分だけ読んでおいて申し訳ないのですが、色々設定がおかしい気がします。
嫁でなくてもメイドでいいやとか、昔のシンデレラみたいな嫁入り時の衣装や髪型、妙にポジティブなメイドとか。
よくあるストーリーだしなかなか課金しようとは思えませんでした、ごめんなさい。
ストーリーとしてはよくある異世界転生ものですが、人物のデッサンがめちゃくちゃなのと、ドレスや服の趣味がいまいちです。
なぜティアラに蝶をくっつけるの?
第一王子と第二王子の衣装も違いすぎて、もはや国の設定がぶれてるんじゃないかと思っちゃいました…
感情の揺れや繊細な衣装を誰か書き加えて描きなおして~
これで終わり?!とびっくりしました。
冒頭のお姉さんがなぜ潤を助けたのか、同盟とはなんなのか、パソコンのお兄さんは誰なのかさっぱりわかりません。
設定はおもしろいけど…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する