2.0
タイトルと表紙につられて読みましたが、若干期待外れ。
設定が感情移入出来ないし、主人公のふたばにイライラしてしまった。
ドジでうっかり屋さん!というより、非常識な馬鹿女っぷりに一気に嫌悪感が。
男性キャラはイケメン揃いだけど、それだけで読み進めるほどの魅力を感じませんでした。
-
1
282位 ?
タイトルと表紙につられて読みましたが、若干期待外れ。
設定が感情移入出来ないし、主人公のふたばにイライラしてしまった。
ドジでうっかり屋さん!というより、非常識な馬鹿女っぷりに一気に嫌悪感が。
男性キャラはイケメン揃いだけど、それだけで読み進めるほどの魅力を感じませんでした。
今まで読んだことのないシュールな作品!
花子さんの言葉遣いも仕草も綺麗で魅力的ですし、周囲の人達の反応に笑ってしまいました。
能面をつけた女子高生が普通の学校生活をおくる...という、作者さんの発想に脱帽です。
予測不能の展開なので、続きを読まずにいられなくなりました。
懐かしさにつられて初回の無料連載を読みました。
当時は周囲に人気の作品で皆がはまって読んでいたのに、今読むと焦れったさにイライラ。
30年くらい前の作品でしょうから絵柄や表現から一昔前の時代を感じさせ、丸文字の書き込みが更に作品の古臭さを倍増しています。
複雑な家庭環境の中で三角関係に陥り悩む主人公...
絵柄はフワフワしているのにストーリーは想像と違っていたのが懐かしくなりましたが、いい歳になった今、続きを読む気にはなれませんでした。
アニメっぽい絵柄が苦手。頬のギザっとした線は何?
等身も現実的じゃないし、登場人物が無駄に多く顔が似ていて誰だか区別がつき難い。
細い線でゴチャゴチャ書き込んでいるので、絵柄全体が見難い感じ。
絵が好みじゃないからか内容もすんなり頭に入らず、無料連載1週目でもういいかな。
無料連載が始まったのをきっかけに読みましたが、淡々とした流れなのに面白い!
ほぼ無表情で会話をしているのに、ふとした表現が微妙にズレていてクスッときました。
絵柄も綺麗で丁寧ですし、イケメン&可愛い登場人物なので魅力があります。
まだ2話しか無料配信されていないので、今後の展開に期待大です。
これは久しぶりにポイント消費しそうな作品でした。
無料分だけ読んだ感想ですが...
短編怪談話でサクッと読めるのですが、その後が気になる終わり方が多いのが気になる。
実話を主体にしているようですから、1つの作品を詳細に描くのが難しいのでしょうが、「この後どうなったんだろう?」と思うことが多くて。
お祓いなどで解決済みとかなら良いのですが、その後の展開に含みを持たせたまま終了されると読後にモヤモヤ感が残るだけでした。
無料連載初回の5話を読みましたが、あまり興味が湧く内容では無かったです。
シイナとカナメのファミレス場面など、私にはどうでもよいと感じるシーンが長いので、展開の遅さに不満になりそう。
まだ始まったばかりなのであと2~3週様子を見るつもりですが...。
元々『なかよし』ですから絵柄も内容も子供向けの漫画。
目が異常に大きく童顔で小学生?ってくらいの幼い外見に、何処かで見たことのあるような設定で安易な展開。
地獄に流したい理由も短絡的で、こんな単純な理由で抹殺されちゃうわけ?って感じ。
被害?にあって地獄少女に頼む方も、相手のことを考えていなかったり自分のワガママを拗らせているようで共感できない。
小学生が読むならいいかもしれないけど、大人がポイント消費してまで読む作品ではないかな。
会話のある場面は漫画らしいのですが、着替えや掃除などに長々とコマを使っているので焦れったくなりました。
中学生になったばかりくらいの主人公が、襦袢も着ずに身体が透けて見えるような着物を着て給仕するカフェって健全な場所ではないですよね。
そんな店に子連れで来る家族とかあり得ないかな。
どのような展開になるのか想像がつかない作品ではありますが、淡々と動作だけの描写が多いので読んでいて退屈。
大抵は初回の無料連載分を読んで購読を決めますが、絵柄も内容も興味が湧かず途中で止めてしまいました。
猫好きには堪らない作品ですね。
諸事情で猫が飼えない猫好きは、小梅ちゃんの可愛らしい仕草に癒される。
毛並みも表情も丁寧に描かれていて、デッサンの狂いからくる違和感も皆無。
人物も可愛く(男の子ですがw)背景も綺麗で、久しぶりに『丁寧な作品』を読んでいる気がします。
まだこれといった事件はありませんが、ほっこりした気持ちで読めそうで今後も期待しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薔薇とオオカミ