4.0
絵が…
とにかく絵が可愛いい 凄く好みの絵!女の子も男も可愛いと思う 服も可愛い!
話は不気味な始まりかたとヤンデレ好きなので自分好みで嬉しいッ
でもストーリーの運び方が……なんか引き込まれなくて、飽きてしまいました。
すぐ飽きてしまうのはどうにかならないか困っています。
-
0
3031位 ?
とにかく絵が可愛いい 凄く好みの絵!女の子も男も可愛いと思う 服も可愛い!
話は不気味な始まりかたとヤンデレ好きなので自分好みで嬉しいッ
でもストーリーの運び方が……なんか引き込まれなくて、飽きてしまいました。
すぐ飽きてしまうのはどうにかならないか困っています。
作画の人の絵のタッチ?がサラっとしていて読みやすい。話も次々アクシデントに見舞われる主人公なので創作としては面白いかなー
今現在子育て中で 余裕なく忙しく頑張ってらっしゃる方にはイライラして読めないだろうし、不向きだとおもう。
何より1番腹立つのは主人公。周りの皆に八方美人になっていて全く信用できるタイプじゃない。
ハッキリ物を言うママ友を苦手がっているけれど、そちらの人のが正論だと思うし、主人公が責められていてスッキリしました。
自分もどちらかと言うと主人公みたいなタイプなので気をつけよう…
意味が分からない…人間の時間とは単位が違うんだろうけど、いつまで働かないの?
てっきり二巻位で終わるのだと思ってた。そのくらいで終わった方が面白かったと思う。
3巻で働かない好中球が出てくるけど、それは 分かるよ。納得いくし。でも赤血球にならずにいつまでも働かないで存在でいられるの?人体で成立 するの? フィクションだけど三巻でもまだまだ物語が終わらないとすると、少し…無理がありすぎるのでは?と思った。 医学人体に詳しくないので、見落としばかりの意見でしたらすみません。
でも絶対『はたらく細胞』『はたらく細胞black』と共に最終巻、まで購入してしまうと思う。 やっぱり続きが気になるから!
大して彼氏もイケメンでもないのに何なのあの上目線!イケメンでも駄目だけど、彼氏の方も全
く自信がないから、作者を否定して支配したがってる。やり方があまりに……かまってちゃんの小学生のようで イライライライラする(笑)
男のが精神年齢は低いとかなんとか根拠あるか知らんけど一般的には言われてるけどあまりに子どもすぎ。
作者もマザーのせいで自己肯定感低く育ったから、彼氏の頭 性格の悪さに気付けなかっただけか。 まあっていう当事者になると 視野が狭くなるから難しいね。
作者も友達に相談できれば良かったね。第三者から客観的に見て貰う事がDV被害からいち速く逃れる唯一の方法
身近にパーキンソン病患っていた人間いたので読んでみた。65近い時からだったし施設に入ったし、私自身はほとんど何も知らない。結局この話は今から何年前の話なんだろう。 今もパーキンソンってこんなに診断下すの難しいの? 興味がでたのでまた軽くネットを読んでみよう
絵のぐらぐら感は良かった
少女かっこ良すぎ…✨暴力でねじ伏せた方が効率的だし かっこ良くていい! さばさばしていて本当に憧れ…はしないけどこういう魔法少女良い。探し求めてた。 スカッとする ストレス解消になるマンガ。
いうゆるゆるギャグ漫画が好物です。市後の真顔でボケてくるのが可愛いです💓 武堂さんもとても良い人過ぎ…。何だかんだ振り回されつつ、説教したり打ち解けてくれる。 コメディにリアルさなんて全く必要ないから。 画もコメディとしては調度よい絵だと思います。好みの絵かな おじさんも可愛く描けていると思う
主人公がいい子でずっっと敬語だと、フルーツバス●ットを思い出す。。古いか それなりに親しくなってもずっと敬語なの苦手なんだけど…雇用主と使用人の関係だから正しいのか?
話も有りがちすぎて…最終巻前までは読みました。暇潰しに最適なまんがです。
キャラの味付けは薄いけど浬以外はいい人たちだと思います。浬はやっぱり苦手な読者の方が多いよねー 暗いのは嫌だな。
お試し読み段階ですが面白そうです!話の設定が死後の世界 楽しそう。表紙がかっこよいなーと思いました…40代にしては歳とって見えないなー、 オジサンを描くの下手なのかな?そこだけ残念。 続きも必ず読みます!
いうか、こういうパニックホラーが好物 訳の分からなさはホラーでとても重要ですね あまり怖くはないですがどうなっていくのか楽しんで読めます。あっさりした終わり方でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋と心臓