もじゃーさんの投稿一覧

投稿
166
いいね獲得
457
評価5 5% 9
評価4 40% 66
評価3 50% 83
評価2 5% 8
評価1 0% 0
61 - 70件目/全98件
  1. 評価:4.000 4.0

    菜緒と上原君が帰ってきた!
    相変わらずののほほんテイストは健在で、良い意味で全くクセの無い、読んでも人生に何の衝撃を受けることのない作品です。本当、良い意味で。
    とはいえ菜緒たちも大学生→社会人となり、自分のさらなる進路、結婚などをリアルに意識する歳になりました。菜緒たちはコールの現役読者さんよりきっと下の世代にはなってしまったものの、少しずつ歳を重ねて成長していっています。いつのまにか二人がオトナな関係になってることを示唆する描写が序盤にあり、ちょっとだけびっくりしました笑

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    昔少し読んでいたのですが、あまりにも続くのでいつか完結したときに一気に読もうと思ってだいぶ間が空いていました。しかしこのたび出産前の管理入院により、寝ることがお仕事状態となり時間ができたので、はじめから読み直しています。
    やっぱり面白いですね。まだ7巻分までしか届いていませんが、どの事件のトリックも強く憶えていました。よくこんなに思いつくなぁ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ちょいちょい出てくるお色気シーンが、ストーリー上必要あるかな?とふと冷静にさせますが、元々グロ苦手な私にとっては意外とそれで良いのかも…?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ルックス革命系好きなので、よく読み返していました。
    序盤はかなり面白いです。ルックスに気を使うようになってから、今まで起こらなかったようなことが次々とやってきて、最終的にはいい青年に成長していくという。王道ですが。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ネコとおじいちゃんに弱いので…。
    主役の老夫婦はあえてデフォルメされていますが泣けるところは泣けます。
    ただ、娘さんがアラフォーに見えないのと、娘さんのロマンスいるかな…?というのが正直な感想。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    枯れ専、ちょいS好きな私としてはたまらないオジ様です。
    ヤキモチなんて焼かなくていいくらい。エロい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなにきれいに行きっこないと思いつつ、読んでしまいます。
    主人公の闇は少しずつ溶けていきますが、完全にはならないのが切ない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    40代おじさんカップルの同棲話(こういう系では珍しく、しっかり歳をとるので、最新話では主人公は50歳へ)。
    ゲイガップルでも性的なシーンは全く無いので、BLが苦手な人でも嫌悪感無く読めると思います。
    一汁三菜を同時に作りながら、並行して要らなくなった調理器具を洗ったりなど、非常に効率的に進む作業が読んでいて気持ち良いです。主人公シロさんの几帳面な性格の表れですかね。
    たまに相方のケンジも、シロさんには無い発想の料理をもてなしたりなど、2人の関係性のバランスが可愛らしい。

    • 34
  9. 評価:3.000 3.0

    な、懐かしい…。
    まだ小学生(低学年?)のころ、漫画喫茶とかもない時代、近所の喫茶店へ家族で行ったときによくコレ読んでました。
    話全く憶えてないですが、当時幼いながらにエロくて惹かれた…。今思えば家族と一緒なのに恥ずかしいな…。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマが意外と良い終わり方だったので、もう一度味わいたいなぁと読んでみました。
    基本シンプルな(少ない)食材でいかに満足させるかというレシピが多いので、現実的にマネしやすいです。知っておくと良い知識も毎話(良い話に絡めて)出してくれるので、漫画というより、何か実用書みたいですね笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています