お兄様が初めて頬を染めたっっっ!!!
今まで青年っぽかったのにいきなり少年らしい照れ顔とか可愛すぎる!
-
3
178位 ?
お兄様が初めて頬を染めたっっっ!!!
今まで青年っぽかったのにいきなり少年らしい照れ顔とか可愛すぎる!
王太子は死んだ事にされただけだよね。
内情を打ち明ける段階になっても嘘と本当を取り混ぜて話す王太后の話をどこまで信じていいか分からないわ。
孫を敵国に置いたまま見殺しにしてるしね。
不気味てアンタ…何様のつもりだ。
てっきり死んだ公爵夫人の母親かと思ってたのにただの侍女頭かよ。
主人が何言おうとお前に世継ぎにまでそんな口効く権利ないだろが。
おそらくキュルルンより抱きつきの方が効果あったと思う(笑)
あそこまで使用人に言う必要あるかと思ったらこのおばあちゃんに言ったのね。
お父様、こんなところにオルタンシア放り込んでたらちっともお兄様の休息にならないでしょうが。
また何か試すような事してますね?
なんか薪さんの気持ちが青木に境界線引いたまま鈴木さんへの拘りが増していってる気がするなぁ。
一時期は青木への片想いに悩んでたのに。
大学生の頃青木が側にいたら鈴木さんみたいに犯人の息子でも薪さんの友人でいたと思うのに。
青木は善良過ぎて自分と相容れないと思い込んでるみたい。
青木は全方位に愛情深いから分かりづらいのよね。
薪さんに対する気持ちが家族愛なのか恋愛感情に気づいてないだけなのかずっと見てても分からない。
薪さん、このままずっと孤独なままなのかなぁ?
ここまでよく我慢したとは思うけど、お兄様死んだりしないよね?これで亡くなったらヤバい!
あと、毒のせいで判断力おかしくなってたんだとしたら、エリザベスが純潔失って殴られてたのも…。
私もそう思う。
こんな子供になんて酷い事実知らせ
エリザベスの身体、シオアナみたいになってたんだけど、まさか侯爵令嬢まで殴ったの?
子供出来るまで返さないからその間に痣は消えるだろけど、例え婚姻届出したって落ち着いてからいくらでも離縁されるとは思わないの?
この人暴力衝動沸くと後先見えなくなるのかな。
計画が杜撰過ぎる。
お兄様が同じ轍を踏まないように神様が悪魔を見せてるのかな?
あとリュシアンの存在が気にかかる。なんか含みあるよね?
彼の動きでお兄様が闇堕ちするor回避できるに影響あったりして?
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます
029話
第11話 寄り添う双子星(2)