kanoka666さんの投稿一覧

投稿
817
いいね獲得
812
評価5 19% 152
評価4 18% 143
評価3 30% 246
評価2 17% 139
評価1 17% 137
281 - 290件目/全415件
  1. 評価:5.000 5.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    『君の名は』に年甲斐も無くどハマりし、その続編ということで楽しみにしてました!!

    くるみちゃんは美女。でも風早くんに一途だったおかげで?恋愛偏差値が低め。。

    でもでも爽子のいとこのえーじ兄ちゃんと出会い、恋に落ちてゆく…

    あのストーカーっぽい男がほんとキモくて無理すぎるんだけど、えーじお兄ちゃんしっかりくるみちゃん守ってね!!

    思ったより長いストーリーのようで嬉しいです。

    最終話までじっくり読みたいです。

    ところどころ爽子&風早くんの様子も見れて嬉しい。

    欲を言えば、他のメンバーにも会いたいけれど。

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    夏さんすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    夏さんは主婦として家族への献身がすごいですね。

    ただ一つ身なりだけには気を配らずに一心不乱に家事に育児に全力疾走してきたのでしょうね。

    夫の上条課長でしたっけ?は自分の外見は棚に置いて、龍さんにとんでもない頼み事を…すごく安易じゃないですか?

    結局上条課長のご希望通り夏さんは恋をして容姿にも気を配るようになり綺麗になった…

    絵が好みじゃなくて、絵の感じと年齢設定も合致しない感じが残念だったのですが、家族のためだけに生きてきた夏さんが1人の女性として考え悩む姿と、夏さんの良さに気づいて本気になっていく龍さんの物語。

    大人のお話でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不思議と引き込まれました

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の対人恐怖症の原因は何かあったっけ?けれど元職場の古本屋まで来た男性はストーカーっぽくて対人恐怖症じゃなくても普通に怖かった…

    つづらさんを追いかけて?出現した九条くんは、人より優れた嗅覚を持つ調香師。

    特殊能力の嗅覚は、知りたくもない現実まで嗅ぎ取ってしまう為、周りとうまくいかなくなることも…

    でもそんな九条くんを最初はちょっと怖いと思っちゃった?けど、理解して側にいたいと思うつづらさんと、踏み込みすぎて失望させたり嫌われないように気を付けつつ、つづらさんに一途な九条くん。

    良いと思いました。どんどん読み進めてしまいました。

    古本屋の二階に住み込んだカメラマンと元カノの行方も気になります。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    良いと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    めいの息吹への執着はどうかと思うけど、なよなよした弱々女子ではなく、ちゃんとしっかりした感じが良い。

    主人公の息吹の男前っぷりも良いけど、浅田からのからみから恋をしって女の子っぽさが垣間見えるところが良い!

    浅田も最初はめい狙いかと思いきや、息吹に惹かれて本気になっていく様子が良い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    好きは好き

    ネタバレ レビューを表示する

    絵、好きです。

    松永さん好きです。

    主人公の女の子も可愛いです。

    でも…27歳と高校生(17歳?)の恋愛は普通に見たく無いかも〜このご時世特に。

    そもそも叔父さんがオーナーだからって大人の男女が住むシェアハウスに女子高生を住まわせるか〜

    しかも松永さん上半身裸で普通に共有スペースに現れるとか…

    無理っ

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    王道

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画の世界に没頭?しているヒロインというちょっとイタイ?女の子が主人公という設定も時々みかけますが、こちらもそうですね!

    絵がすごく細かくて丁寧で上手。

    鈍感系?はあまり好きじゃないのですが、とりあえず読み始めました。
    相手の男の子も純粋&鈍感系ということで似た物同士設定ですね〜

    途中登場人物達の見分けがさっぱりつかなくなってしまったり(汗)

    でもでも作者さんが引退されてしまったなんて、本当に残念ですね〜

    ゆっくりでも続けていただきたかったですね〜

    話は戻りますが、主人公カップルとそれを取り巻く友達たちの恋愛模様、ドロドロしてないので、小学生とかには読みやすいかも。でも結構びっくり描写もありますね^^;;
    クリスマスにいきなりお泊まりとか……

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ザ・少女漫画として

    ネタバレ レビューを表示する

    結構ある設定で、今まで一度も恋をしたことが無くて、初めてこれが恋??ってなる話…

    今回は主人公の女の子ゆさが恋する相手の男の子がそのパターンですね〜

    好きって気持ち、そんなにわかんないかなぁ〜それがそもそも謎で。

    誰に習うわけでもなくても、好きって気持ちは小さい頃からいつの間にか身に付いていたので、その設定がそもそもじれったくはあるけれど、純粋な二人の恋の始まりの様子は良いと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きな漫画です。

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの別作品読んだ流れから何の気無しに読み始めてみましたが、好きな作品です。

    英二も直彦もモテるだろうな〜と思いながら読んでいたので、英二が直彦を好きな小春を阻止する為に自分が付き合い始めてたらキリないよ〜と思いました。主要キャラ以外からの告白模様は描かれてないけれど…

    それと泉が転校して来てからはもう、遠恋じゃないので直彦はバイト辞めていいんじゃないの?部活もやってるんだし〜とかも思ったりしてましたが^^;;

    そんな突っ込みはさて置き、ずっと英二は直彦が自分に断りなくというか泉を好きなこと話さずに泉に先に告白しちゃったことを根に持ってる感が理解出来ずにいたけれど(断らなければいけないルールは無いと思うし、最初に直彦は英二に泉のこと好きじゃないの?的なこと聞いてなかったっけ〜)、まぁ英二は英二で自分の気持ちを直彦に打ちあけようと思っている間に相談も無く直彦が泉に告白し2人が付き合うことになってしまってその後自分の気持ちを隠し続けて来たことは、すごく辛かっただろうなぁ…と思いました。何度も泉のこと忘れようと努力?も一応してたようだし。

    泉の英二との出会いから今までの気持ちや直彦への気持ちも後半になってやっとわかり、高校生とは思えぬ落ち着きを持った超大人対応の直彦の気持ち、そしてずっと一人で抱えて言い出せなかった英二の気持ち。そこらへんもやっと整理がつくようでそれは良かったかなと思います、そこにたどりつくまでが周りも巻き込み長かった…

    そしてその3人取り巻く3人+太一のバンド仲間友達とか。

    太一は良い人に徹しすぎなような…
    まず自分が告白してそれからでも良かったんじゃないのかな…

    そして池澤さん。彼女好きです。
    ぜひ英二とうまくいって欲しいな〜
    英二も想われる幸せから始まる恋愛も知って欲しい。

    そして小春ちゃん。
    掲示板とかで猛烈嫌われキャラだったりするけど、あんなにも正直に行動に移せるってある意味すごいし、一途なのに報われてない分愛に飢えているというか…
    英二を好きになるのかな??ってパターンを想像したけど、違うのか〜

    何にせよみんな幸せになって終わって欲しいから、最終的な着地点が気になりますね。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    ほんとは星2.5くらい

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの「38歳」というのが気になり、読んでみました〜

    皆さんレビューでおっしゃる通り、主人公の絵がなんとも入り込めない感があって、しかも仕事はデキるかも知れないけれど、性格のギスギス感が出てて、どうしようかとおもいましたが..

    読んでみたらまぁ、頼りない系の彼の家事力が素晴らしく、私的にはそこ大事!と思いw

    2人言葉足らずな部分もあったけれど、なんだかんだ補ってやっていけるのでは?!とおもえました。

    最初より顔のキツさも気にならなくなりましたし、読んでいくうちに。

    彼の姉&母が気になりましたが、、

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    多い

    ネタバレ レビューを表示する

    本っ当に、地味女子×リア充イケメン男子の恋愛ものが多い!

    けれど、主人公のなずなちゃんは結構意外に頑張り屋さんでそこは偉い!

    開始早々の赤点具合は相当頭悪いんだな〜とは思ったけど、ちゃんと勇気出して告白するし!

    結平の方が、ちゃんと気持ちにこたえてなかったりしてリア充っていうより恋愛偏差値の低さを感じる。

    個人的にはなずなの親友莉菓ちゃんが面白くて好きでした!

    結平の親友朝日奈は逆に嫌い〜

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています