kanoka666さんの投稿一覧

投稿
874
いいね獲得
897
評価5 18% 156
評価4 17% 149
評価3 30% 259
評価2 18% 158
評価1 17% 152
291 - 300件目/全436件
  1. 評価:5.000 5.0

    期待を裏切らない面白さ

    絶対ハズさない、毎回毎回の面白さ!

    ギャグ漫画にハマるなんて、まさに眼から鱗でした〜。

    教師と生徒という壁(秩序)を守りつつ、超絶一途な村井の気持ちと、理性を失わない努力しつつのところどころの鉄子のキュンがイイ!

    好きな漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こういうの好き

    登場人物達は、相当なヲタク達なんでしょうね〜

    ところどころわからない単語が出てくる場面もありますが^^

    普通に4人みんな美男美女じゃないですかー!

    普通にリア充だし。

    ところどころ宏嵩が見せる成海愛とか、小柳&樺倉組の愛がイイ。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    魅力感じず

    こちらは続編だそうですが、前作は未読です。

    途中まで読んでみましたが、とりあえず星名さんが無理過ぎて。。

    過去に、自分がひどい環境で育って来たにしても、、キモいと言うか怖いと言うか。

    主人公キョドコもなんだかなーなキャラクターで、惹かれるもの無しで読むの辞めちゃいました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    難しい恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    相変わらずいくえみ先生の作品は、中高生〜大学生くらいの子に高難易度な恋愛を強いるww

    じゅうぶん大人な年齢になった私でも、なかなかいまだに理解力が足りず。

    主人公の岬と、中学からの友達 楡と、楡の幼稚園時代の友達で 高校で再会した日帆と、飯島兄弟。

    主要3人は家庭的に色々と問題を抱えています。

    高校祝いに家を欲しがり与える親とか、ぶっ飛んでるw

    この家(フラットハウス)で生活を送りながら、恋愛模様も交錯します。

    どうして単純にいかないのか…
    まぁいったら漫画にならない?!

    でも…一生に一度、いくえみ先生が描くような大恋愛をしてみたかった人生ですね〜

    だから読んじゃうんですね。

    話戻ると、日帆との友情も描かれているけれど、やっぱり この人がーー居なければーーとか思っちゃいましたね。だってじゃっかん怖いし。

    おかげで色々遠回りしたけれど、その分最後はハッピーでお願いします。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    印象に残らない

    高校時代の片思いの相手と、数年後お互い教師となって職場で再会すると言う設定。

    大人の恋愛のストーリーなのかな〜と読み始めてみましたが、、

    高校時代も今も、イマイチしっくり来ない(引っ込み思案?)な主人公。

    読み進めても特に引き込まれる場面も無く、途中で挫折です。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    全くハマらず

    絵もかわいいし、人気もありそうな漫画だったので読み始めてみましたが…

    どこまで読んでも全くハマらない、ハマれなかったのは、全く共感出来る部分が無かったからなのかな〜〜

    主人公のもっさい髪はちゃんとしたらカワイイ系なんだろうな、という予想は裏切られることなく定番通り。

    今記憶に残っているのは、あめりと帝斗の家のベランダが向かい合っててしかも異常に近かった衝撃くらいかな…

    他レビューによると結末もなんだかな〜のイマイチのようなので、読むのはもう終了かな。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    じわじわくる

    高身長女子の小春ちゃんと、低身長?真面目?でメガネ男子の峯田くん。

    小春ちゃんがずっと前髪で目が隠れてて、きっと前髪あげたらカワイイもしくは綺麗系美女なんだろうなーとは思ってたけど、まんまとそうで。

    でもなぜかだんだん2人の恋にハマっていくという。

    じわじわくる物語です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    愛はある感じ

    槙ようこ先生の作品。
    絵柄がだいぶちがうので、結構前の作品でしょうか?

    男子高校生のきっぺいが、幼稚園児のゆずゆのお世話をするなんて〜なんとも突拍子もない展開だなーと思いながら読み始めましたが。

    色々幼心だったり、愛情弁当だったり、ゆずゆの実母の事情や心情だったり。

    色々深いものは感じました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    さすが、人気作!

    すごく話題でテレビでも取り上げられていたので、アニメも少し観てみましたし、漫画もこちらで試し読みさせていただきました〜。

    噂どおり、主人公たんじろうの優しさが素晴らしいですねー

    鬼に家族をほぼ皆殺しにされて、唯一の生き残りの妹は鬼になってしまっていて…

    でも妹ねづこを人間に戻すために兄は必死に力を尽くす、という。

    鬼の描写はところどころ怖いのですが、良い作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアル

    キラキラ輝く充実した主人公、ではなく。
    なんか身に覚えのあるような、虚無感を抱えたような主人公 晶子。

    それを取り巻く彼氏、高校時代の同級生で漫画家とそのアシスタント兼彼氏。
    晶子の女友達、母、兄。

    それぞれとの関わりや問題がなかなかリアルかな〜全てがリアルなわけじゃないというか、自分に当てはまるわけではないけれど。

    描き方とか読んでて先へ先へと進みました。
    ただ作品としての魅力にはちょっと欠けたので、星三つで。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています