5.0
良い
ふんわりあたたかいひだまりのような物語。
あたたかい涙がでました。
早紀子さん。最後にいろんなことがお兄さんに伝わったね。
-
0
13713位 ?
ふんわりあたたかいひだまりのような物語。
あたたかい涙がでました。
早紀子さん。最後にいろんなことがお兄さんに伝わったね。
かわいい!癒される!!
そして試したくなるレシピばかり。
脳内のきちんとさん(名前忘れてしまった)と話す感じも、現実あるあるです!
ズボラで良いじゃない!と自分を肯定しながら、読んでます!!
よかったよかったよ!
あなたちゃんと楽しく生きれてたんだね!
まだまだ読みたいは御当地創太郎!
ティファニーで朝食をのファンとしては、
ビルズのくだりも読んでみたかった!
もう一回ティファニーに行ってまいります!
就職前、就業中、転職後も失業したあとも。
何回読み返したかなー?!
20代仕事に夢中になってプライベートとかどうでも良くなって。
それでも仕事に打ち込めて。
そんな自分を重ねて、未だに読んでます。
本編終了後、ベニコさんの行先が気になってました。
銀ちゃんと別れて、今はこんなに豊かに生活してらっしゃるのですね。
ベニコさんの様な麗しい大人に憧れてます。
今となってはとても懐かしい残グリの歴史。
20年前良く読んでたな。
グリム童話の研究をしたけど、
本来の描かれ方に近い作品たちだと思う
三者三様の人生が読める。
そして3人の性格はどこかしら自分に当てはまる。
現実感満載で面白いし、するする読める。
今後もずっと読んでいきたい作品
待っておりました!
アシガールの150年後、25年後がみれるなんて!森本先生の作品は全部大好きだけど、
続編が読めるなんてそうそう無い!
最高の漫画だし、元気がでる。
只今、ねむようこ先生にどハマリしてます。
ピュアなんだけどリベラルで。
絵もかわいいしのにどこかちょっと冷めてて。
寝る前に脳が休まってく作品が多いです。
ねむようこ先生ファンよアラフォーです。
令和6年にハマりました。
絵もかわいいし、恋愛モノなんだけどどこかリベラルで。
全ての作品を読破中です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空に続く青