島村速雄さんの投稿一覧

投稿
795
いいね獲得
1,371
評価5 12% 92
評価4 18% 147
評価3 26% 209
評価2 24% 187
評価1 20% 160
351 - 360件目/全502件
  1. 評価:3.000 3.0

    嫁さんの方が優秀

    そうかー、

    男だったら、どうしても認めたくない事実なんですかね。

    嫁さんの方が亭主である自分よりも優秀な人材だということ・・・

    プライドが高くて実力の無い小物男なら、
    尚更強く思うことでしょうね。

    主人公さん、
    非常に優秀なんだから、そんな暴力亭主は燃えるゴミの日に
    捨ててしまいましょう。

    自分の力で十分生きていけますよ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    もう見てられない

    感情的なレビューになって申し訳ないです。

    もう正視に耐えられない内容です。

    子供はお父さん、お母さんのことが大好きで、
    常に愛されたい、認められたい、褒められたいと願っています。

    親を恋慕う子の、何という健気さよ。
    どんな目に遭わされてもなお、親を庇う子供のいじらしさよ。

    私も警察官の人たちと同じく、呆れ返っています。

    親になるという自覚の無い人間の、なんと多いことか!

    個人的には、こんな親たちに対して、八つ裂きにしても足りないくらいの
    憤りを覚えています。

    亡くなられた勇太さんの来世での幸せを
    ただひたすら祈るばかりです。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    広告を見て、
    独特の絵が気になって、
    あっという間に読んでしまいました。(笑)

    いいですね、主人公。
    一風変わった思考やマイペースな価値観が魅力的でした。

    時には
    何も考えずに、まずは行動することも大事だと思います。

    主人公は持ち前の行動力と、飾り気の無い大らかさと
    寛大さを合わせ持った女性ですね。

    外見ばかり気にして、カッコつけている女性には無い
    懐の深さと頼もしさを感じます。

    お友達になってほしいなと個人的に思います。(^o^)

    お名前が水木遊。

    水木しげる先生が好きなのかな?
    彼も独特の思考の持ち主ですよね。ファンです。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    女子大で良かった

    女子校あるあるの作品ですね。

    かなり古いかな。(笑)

    自分も女子大を出ました。
    気楽で楽しかったです。

    共学の大学に行ったら、全然好みでない気持ち悪い男子学生から
    一方的に好意を寄せられ、交際を迫られたりする、
    今で言うストーカーの被害を受ける可能性があるから。

    そういった意味でも、のびのびと過ごせるし
    勉学に集中できました。

    しかし卒業して就職してから
    やっぱり職場にいる生理的に無理な男性にストーカー行為を受けて
    辟易しました。

    確かに、女子校では女性同士のドロドロした争いは存在するけれど、

    キモい男性からの付きまといや待ち伏せなどをされてストレスを抱えるよりは
    よっぽどマシだと

    結果的に女子校を出て良かったなーと
    個人的に思いますね。

    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    何が面白いんだ?

    ダラダラと職場の人間関係で
    誰があーたら、彼があーたら、うっとおしいなー😓

    職務内容と関係の無いことをお互い話していて、
    疲れませんか?

    自分にはどうでもいいことですね。

    ちゃっちゃと働いて、お給料もらって、ハイ!おしまい。
    帰ろう。

    • 26
  6. 評価:3.000 3.0

    女神の棲む家

    表題作を読みました。

    主人公とその母、施設から受け入れた女児
    からストーリーが始まります。

    主人公のお母さま、
    なかなか毒のある人物ですね。(^_^;)

    こういう人とは、出来るだけ関わらない方が得策ですね。

    狂っているのでしょうね。

    美貌だけに惹かれて結婚してしまった旦那は
    気の毒というか、
    不倫もしていたので自業自得といったところでしょうか?

    完璧な美人は、本当に怖いです。

    最近では個人的にこう考えるのです。

    外見の美しい人というのは、
    中身がドス黒いために皆から嫌われる。

    その中身のドス黒さをカバーするために
    天から美貌を与えられて生まれてきたのだと。

    自分の考え方が間違っているのかもしれませんが、

    生まれて40数年、
    今まで接してきた美男美女は、中身に難あり
    といった人たちが多かったです。

    表面ではにこやかに笑っていても、
    内面はものすごく嫉妬深くて、他者を見下すタイプ、
    そう、この作品に登場する主人公の母親みたいな
    キャラの人そっくりなんです。

    作者さんは、人間観察の目が鋭いと思いました。

    美人には要注意!
    これが私の教訓になっています。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    劣悪な環境

    よくあるパターンですが、

    真面目でお人好しな人ほど、こういったパワハラの被害に
    遭いやすいです。

    個人的な意見ですが、
    早くこんな職場から離れるべきです。

    主人公の能力が正当に評価されていない職場は、
    主人公に悪影響しか及ぼさないさような気がします。

    すぐに仕事を辞めるというのは、経済的に難しいとは
    重々承知しています。

    しかし、そうしなければ主人公が過労死してしまいます!

    命が大事ですか?
    自分の命よりも今の仕事が大事なのですか?

    自分を守るのは自分しか居ないのです。

    主人公の努力が報われる職場は、他にも沢山ありますよ。

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    別れましょう

    奥さん、
    もう仕方ないですよ。

    こんな不誠実な配偶者、あなたの人生に必要ですか?

    不倫は犯罪なので、
    証拠を収集して出るとこに出て裁いてもらった方が
    健康的だと思います。

    自分の人生を大切にしてください。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    不毛

    もうどうしようもないですねー。

    悲しいけど
    人の心は変わってしまうものなんです。

    諸行無常ですよ。

    こんな状態だったら、
    お互いの人生の貴重な時間がもったいないので
    別れることをオススメしたいです。

    その方が不倫をするより
    よっぽどマシだと思います。

    犯罪は割に合わないです、結局。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    すざまじい

    いやー、第1話読んでビックリしました。

    交際相手の男性のことを、よく知らないままに結婚してしまうと
    こういうことが起こってきますよね。

    ちょっとお嫁さん、もう少し慎重になって、
    相手の男性のことや実家のことを調べたら良かったのになぁー
    と残念な気持ちになります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています