5.0
美人で聡明な主人公。過去の社交界の場で、襲われそうになったことで女性である主人公の方が悪い噂をたてられてしまう。それでも、めげずに前向きな主人公が素敵である。
-
0
4434位 ?
美人で聡明な主人公。過去の社交界の場で、襲われそうになったことで女性である主人公の方が悪い噂をたてられてしまう。それでも、めげずに前向きな主人公が素敵である。
高校時代に思いを寄せていた二人が社会人になって再開して、結ばれるというよくあるストーリー。イラストはきれいだし無難に読めます
過去のトラウマから、近づいてくる女性の体調を悪くしてしまう特異体質のある王子。主人公たけにはそれが当てはまらず、結ばれることになるが。
幸子さんが、幸せから縁遠いというエピソードはあるあるですが、主人公はそれを明るく前向きに捉えているので、悲壮感なく読めます。
きれいなイラストの表紙から読み始めたのですが、なんとストーカーの話だった。同じストーカーでも、イケメンで、御曹司となると、気持ち悪さが軽減するんだな
人間は生育歴がその後の人生に大きく影響することが、このお話を読んでひしひしと伝わってきた。毒親とか温かな家庭とか、自分の抱く家庭像に関わるからな
不倫された者としては、こんなことくらいでは全くスッキリしないけど。不倫するような人間はどうそこのあとも人生上手く行かないし、同じ運命をたどるはず
地味で自己肯定感が低い主人公。超売れっ子漫画家の母親と高校でスーパースターのお兄ちゃんが原因。主人公にも自分の良さが伝わると良いが。
女性は、家の為に結婚することが当たり前だった大正時代に、背中の痣により婚期が遅れていた主人公。お家柄は今ひとつの旦那さまと借金返済の為に結婚生活を開始するが。
最近よくある転生シリーズです。実母ながら、娘を憎み、娘の愛する人を娘に殺させようとする。なんて、酷い親だと思いながらも、健気な娘のために読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人