楽しい場所じゃん(*'▽'*)と思いきや、
やはりいかがわしい場所だった。
標的にされた子かわいそうに。
私には"旦那様"だけと訴える金蓮はいじらしいけれど、その旦那様がアホ馬鹿無神経な慶だと思うと腹が立つ。
-
7
297位 ?
楽しい場所じゃん(*'▽'*)と思いきや、
やはりいかがわしい場所だった。
標的にされた子かわいそうに。
私には"旦那様"だけと訴える金蓮はいじらしいけれど、その旦那様がアホ馬鹿無神経な慶だと思うと腹が立つ。
「黒龍の付いた宿」でピーンときてしまったwww
孫家の人と息子を助けたい人と子思様グッジョブ!www
私的には金蓮が経済と結ばれればいいとは思わないけど、
コンビとしては好き。
この漫画の漫画の最初のほうで金蓮が「(他の奥様方のことも好きなのはしょうがないけど)私のところにいる間は私のことだけ考えて!」みたいなことを言っていたのよね。
その後金蓮の部屋に来て瓶児のことを相談している慶を見るたびに、あの時の金蓮の言葉を完全に忘れてるなコイツ…とは思っていた。
そして経済からの忠告に「そんなことでバレるのか」と金蓮をはじめ女の勘を舐め腐った発言。
アホで馬鹿で愚かで無神経の極み!本当に嫌い!出世したのだって金蓮と経済のお陰で、薬屋の繁盛だって経済のお陰で、慶本人の能力じゃないのに、何なのコイツ、何様のつもりなんだろう。
今回の話は、笑顔で「ダメ」って拒否した時の金蓮の顔が可愛かったのと、金蓮の狙いが2〜4夫人にバレバレなところだけ良かった。
潤聞…!あなた何という飴と鞭スキルをお持ちなの!笑
蔡燐とは異なる方向での最強キャラでは!?
そして慶はアホで無神経なだけでなく、馬鹿でもあった。呆れる。
金蓮は悪くないよね。瓶児が尼寺で尼さんの恰好をしているだなんて知らないもの。
ふと思い出したけど、雪獅子はいつ帰って来るの〜?
アホ慶もアホ瓶児も、ザマァ!
そもそも慶が瓶児に純粋に面会に行くだけならまだしも、尼寺をラブホ代わりに使っていたこと自体が非常識で頭おかしいのよね。(その時点で潤聞も慶を叱れば良かったのに)
潤聞、油断大敵よ。慎重にね!
春梅は瓶児の長持の件、口をつぐんでしまったのね…。無神経な慶(略して無神慶w)のことなんか遠慮せず金蓮に報告しちゃえばいいのに!
経済いいぞ!あのモンスターは仏門に帰依した方が西門家(のみならず世界)の平和につながるよ!
潤聞いいぞ!頑張れ!心から応援してる!足元掬われないようにだけ気を付けて!
春梅いいぞ!ていうかその花びらの宝石、蔡燐の屏風のパーツ!!蔡燐に返却すれば、蔡燐めちゃくちゃ金蓮のこと気に入って株爆上がりするのでは!?
ああああ勇さん気持ちはとってもわかるけど、言い方が怖いよ…。゚(゚´Д`゚)゚。声音もきっと怖いに違いない…
萎縮しちゃうよ。
(まあ最初の大ミスの時に「あー大丈夫、直しておくから。次から気を付けてね〜」とか甘やかしたら、その後もフワッとしてしまうというのもあるけど)
サナコが合理的なフォロー発言をして、足して2で割れば大丈夫かな?
イザークが聖女を見ているのは、見惚れているのではなく、「聖女コンニャロー仕事しろよボケが!」と睨みつけている…とかだといいんだけどな。
あーあー、アホ慶は今日も元気にアホっぷり全開ね。瓶児の手のひらでコロコロじゃん。無様な男。
よくもまあつらつらと、棚上げ責任転嫁で身勝手な自己中発言が出来るものだわ。
いっそその一芸を活かして見世物小屋にでも行った方がよろしいんじゃなくて?
若い頃の月娘も潤聞も美しいね〜!目の保養✨✨✨✨
まんがグリム童話 金瓶梅
699話
167の巻(3)