匿名匿名子さんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
132
評価5 47% 16
評価4 15% 5
評価3 21% 7
評価2 12% 4
評価1 6% 2
1 - 10件目/全18件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    はしょり過ぎ…

    6話まで読んだけど、話を はしょり過ぎて情緒もなく感情移入も出来ない…。

    嫁ぎに来たクラリスに、子供の頃から
    醜いせいで人間不信になってる弟王子が心を許すシーンが無い(そこを丁寧に描くことで感情移入できるのに)。
    使用人も出て行ってしまうほど恐れられているのに、診療所の人たちや商人は何も恐れてなくて友好的(恐れてないなら何人かは屋敷で働いてあげればいいじゃん)。
    兄王子が自分でプレゼントを抱えて街中歩いて使用人の取次もなく、(のちに判明するけど結婚までキスすらしない主義なのに)新しい婚約者(妹)の寝室バーーンと開ける不自然な描写。そこからの修羅場シーンは一切無し。
    パーティは他の人たちは仮面着用なのにクラリスと弟王子は素顔(弟王子仮面付ければ目立たなくて済むんじゃない?周囲の人からヒソヒソ言われるシーンへ繋ぎたいなら、誰かにぶつかって仮面が落下…とかのが効果的)。

    最近流行りのタイパなのかな…。
    でも私は感情移入して読みたい派だからそういう効果的な描写は、省略せずに大切に表現してほしかった。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    私には合わない

    他のかたもレビューしているように、最初のほうは天真爛漫なヒロインに魅力を感じたけれど、
    王様と会って以降、何故そんなにお互い惹かれ合うのかの描写が少ないまま溺愛になるので、読んでて置いてけぼり感。
    その後は意地悪してくるライバルを返り討ちにして…的な展開だけど、ヒロインはまだお妃確定すらしてないただの田舎の一貴族の姫なのにいちいち上から目線、年齢も身分も上の人に対してすら偉そうな上から目線。
    31人のお妃候補にお茶淹れさせるのも、面談も出来レース。
    41話まで無料だけど、心が完全に離れてしまった…むしろ登場人物全員とストーリー展開を嫌悪するようになってしまったので27話までで辞めときます。(41話まで読んだという人も、似たような感想だったのでそこまでの間に再評価するような展開があるとも思えない。)
    41話以降にあるのだとしてもそんなに長い話数を費やさないと好きと思えない作品なのなら、多分私や似た感性の人には完全に相性の悪い作品なのだと思う。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    途中まで面白かったけど、

    37話まで買って読んで更新楽しみにしていたけれど、正体バレてからの展開が中だるみしてきたな〜と思っていたところに『41話まで無料』のキャンペーンぶっこまれてしまったので、
    興味が萎えてしまった。
    これ以降の展開が私が土下座するくらい超面白くなるようならまた買って読むかもだけど、イマイチのようならばこれ以上は読まずに封印。半年くらい経ったら皆さんのコメント見にきて判断します。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    比喩表現が多すぎる

    絵は綺麗。
    説明不足のまま比喩表現をぶっ込んでくることが多々あるので、よく理解できないまま物語が進む。
    私は、理解することは諦めて、無料分の絵と雰囲気だけを楽しむことにしたのですクレチマン(クレチマンって結局誰だっけ?)

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    中間テストの数日後なのに、黒板にデカデカと『期末テスト』って書いてある(もし『中間テスト』と書きたかったのだとしても数日経過しているのにそんなデカデカと書くわけない。普通の授業しないの?)。
    韓国の宗教?らしき登場人物が出てくるのに、キリスト教の言葉使ってる(キリスト教に限った文句ではなく、色んな宗教で使われる文句を英訳しただけかもだけど、あそこで英語使う必要性は皆無)。

    神様を登場させるなら、この作品の制作に関わる人のうち一人でも、
    『神は細部に宿る』って言葉を知っておいたらよかったのにね。
    二番煎じどころか数万番煎じのネタなのだから、より一層丁寧に作らないと。

    • 6
  6. 評価:1.000 1.0

    わけわかめいみふみこ

    うーん、ただでさえよくわからない設定なのに、
    シーンが省略されすぎて意味不明(アフターピルとか言っているということは最後までやられちゃったの?触られただけかと思った)だったり、変な日本語表現の部分がちょいちょいあるので、
    ワケわからなさに拍車がかかってとてもストレス。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    読み応えがある

    28話まで一気に読みました!
    正直言うとよくある悪役令嬢ものなのだけれど、私はこれは面白いと思いました!
    今のところ第二王子とヒロイン(ライバル)は冒頭だけしか登場せず、前世の税務事務所勤務の知識を活かして地道に精力的に領地改革に勤しむ話。(※29話以降はどうなのかはまだ読んでない)
    改革がとても興味深くて面白いので、第二王子とヒロインの存在は心底どうでもいい。笑

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    うかつ過ぎて…

    シティーハンター好きなので12話まで読みましたが、
    沙織(香)本人も漫画の展開をネタバレしてはいけないことには初期から気が付いているのに、12話の時点でもう何度ネタバラシしてひっかき回しているのか…。

    元々そういうコンセプトの漫画なのだからしょうがないけど、私も出来ることなら二次元の世界に行きたいオタク(口出しせず物陰から見守るモブになりたい)なので、ごめんだけど反感を抱いてしまう。

    絵は綺麗で原案との違和感なく読めて「このエピソード覚えてる!」と懐かしさもあるので、
    沙織のネタバラシが平気な人にはとてもハマる作品かもです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ゾゾッとする怖さ

    広告を見て無料分だけ…と読み始めたのに、最後まで読んでしまいました。
    回想の語り口調で進んでいくので、しのぶさんの序盤の異常性も多少マイルドな怖さに感じられました。しのぶさんの最終目的にだんだん盛り上がっていく演出としては、めちゃくちゃ上手い!
    ショタ幸夫くんかわいい(*´ω`*)
    そして結末にビックリ!途中途中で、この描写なんだか妙に気にかかるなぁ?というところがあり、読み終えてみればあれは伏線だったのか!と感嘆するばかり。
    読んで大満足です!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています