3.0
はしょり過ぎ…
6話まで読んだけど、話を はしょり過ぎて情緒もなく感情移入も出来ない…。
嫁ぎに来たクラリスに、子供の頃から
醜いせいで人間不信になってる弟王子が心を許すシーンが無い(そこを丁寧に描くことで感情移入できるのに)。
使用人も出て行ってしまうほど恐れられているのに、診療所の人たちや商人は何も恐れてなくて友好的(恐れてないなら何人かは屋敷で働いてあげればいいじゃん)。
兄王子が自分でプレゼントを抱えて街中歩いて使用人の取次もなく、(のちに判明するけど結婚までキスすらしない主義なのに)新しい婚約者(妹)の寝室バーーンと開ける不自然な描写。そこからの修羅場シーンは一切無し。
パーティは他の人たちは仮面着用なのにクラリスと弟王子は素顔(弟王子仮面付ければ目立たなくて済むんじゃない?周囲の人からヒソヒソ言われるシーンへ繋ぎたいなら、誰かにぶつかって仮面が落下…とかのが効果的)。
最近流行りのタイパなのかな…。
でも私は感情移入して読みたい派だからそういう効果的な描写は、省略せずに大切に表現してほしかった。
-
0







王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版