瀬良里さんの投稿一覧

投稿
736
いいね獲得
1,148
評価5 28% 207
評価4 29% 213
評価3 23% 169
評価2 16% 116
評価1 4% 31
171 - 180件目/全182件
  1. 評価:5.000 5.0

    普遍的に核心をついた貴重な毒親ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    夫や夫の親族に原因があるようなレビューがちらほらありますが、その程度で子供突き落とされたら大変ですよ。

    それに自立する道も選ばず、無難な感じの夫を選んだのも、この母親の闇のなせるわざだと思います。

    私はさほど驚くこともなく、むしろどこかで見たことのように思いながら読み進めています。
    エピソードは違っていても、心情の種類は自分も同じだったなと思いながら。

    うちもこの作品ほどではないけど毒親なので。
    驚くことなかれ、毒親ってこういうものです。

    この作品は、デフォルメでも何でもなく、あらゆる毒親が持つ本質みたいなものを描き出している貴重な作品だと思います。

    毒親にも毒親にならざるを得なかった生い立ちなどがあるのでしょう。
    しかし子はそんな親に同情していては共倒れになります。
    人は薄情と言うかもしれませんが、主人公が母親と何とか決別することを願って続きを待ちます。

    補足ですが、私も紙一重かも、と思っている親御さん、ご安心ください。
    そういう自覚のあるかたは毒親にはなりたくてもなれません。
    毒親は本気であなたを愛してると言ったりしますから。正反対の行動を取りつつ。

    • 157
  2. 評価:5.000 5.0

    シュールなのに万人ウケする作品

    無料で4話まで読みました。
    皆さんおっしゃってる通り、間違いなくハマります。
    オチをつけてるけど説明しすぎてなくて、その加減が絶妙。
    爆笑というより、にやけたり、肩がふるえる感じで、電車で読むのは危険です(笑)。
    孤独のグルメみたいなゆるい感じでドラマ化してほしいです。俳優さんは誰かな~。松田翔太とか?演技うまくて巻き舌恫喝とかできる長身俳優いませんかね???

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    高評価がナゾ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で3話まで読んでガッカリ。
    少女漫画には珍しいやな女が変身してく話なら面白かったのに、あっという間に本当はいい人だったと読者にネタばらし。
    しかも無自覚ならまだしも、「あなたは気づいてくれてたのね」展開がチープすぎる。
    ストーリー重視の方にはオススメしません。

    • 10
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく良かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく良かった。期待以上。
    後輩なりの葛藤が伝わってくるし
    最後にみちの良さがハッキリ描かれていて。

    この作者さんの描き方って
    優しいものが勝ち、許したものが勝ち、
    そんなふうに思わせてくれる。
    すごく丁寧で真面目で優しい人なんだろうなーと思います。

    • 103
  5. 評価:3.000 3.0

    16歳以下には5つ星

    16歳以下には5つ星だと思います。
    非モテ女子が3人とは斬新だし、それなりに人生の真理も散りばめられていますし、面白く読めると思います。
    ただ話の展開がとにかく雑。つじつま合わない感じなので、無料分しか読みませんでした。
    でも少女マンガですし、大人が読んで低評価するのは筋違いですよね。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    長い

    無料分を読んで絵も可愛いし、楽しいし、主人公おかしいし、店長カッコいいし。
    と思ったけど、何話まであるのかな?って見たら、店長の童貞いただけるまで、こんなに長いの?
    話がシンプルなわりには長すぎる……。
    と思って購入には至りませんでした。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    70話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    70話まで読みました。
    つぐみが是枝くんの部屋ではなく鮎川の部屋に行くところで更新待ちです。
    自分の希望としては、いったん鮎川と戻るけど結局家の完成を見て、鮎川とは仕事のパートナーとしてやりきって終わり。
    最後はつぐみは是枝くん、鮎川は長沢さんとくっついてほしいです。
    愛さえあればみたいな少女マンガ的に終わるより、本気の障害を扱った作品ならば。
    この作品を5つ星にしない理由は少女マンガぽさにあるので、一時の恋よりもっと尊いものがある、人生の選択をしっかり描いてほしいからです。
    でも多くの読者はつぐみと鮎川が一緒になることを望むんだろうけど。
    どうなるのかなぁ……。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    程よい。

    ネタバレ レビューを表示する

    程よい肩の力の抜けた三十路の話。
    日本酒のセレクトが有名寄りなのがちょっと不満ですが、酒のためならキッチンに立つのも厭わない気持ちはよくわかります。
    松子と同じく酒で涙してた男性が絡んでくるのかな?
    まさかこれで終わりじゃないですよね?つづく、ですよね?

    • 6
  9. 評価:4.000 4.0

    一気に読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に読んだせいか、すごーく楽しく読めました。主人公がやっと素直になれたシーンは泣けちゃったし。
    たしかに婚活にも根拠はある。でもね、結婚しなきゃ幸せになれないわけじゃないし、子供産めなくても幸せにしてる人もいるし。
    お母さんのいう「覚悟」なんだろーなぁ。
    フツーの女性がタナボタでもなくドラマみたいでもなく幸せになる、そんな話かな。とても好感もてる作品でした。
    主人公の真面目で不器用で一生懸命なところも素敵でした。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    自業自得?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の1話ぶん読みました。
    相手の性欲を無視して一緒にいてもらおう、なんて主人公は虫がよすぎ。
    男性からよく嫁がさせてくれないという愚痴をききますが、そういう嫁に限って家事や料理も大してうまくなく、仕事も大してできないという偏見があります。
    そういう女性と結婚する男性も自業自得でしょうけど、自分にとっては読む価値のなさそうな話だと思いました。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています