5.0
内容はかなりハードですが、読み応えありました。今日さんの作品はほのぼのとした作画とはウラハラにエグいのが結構あって読み終わるまで気がぬけません。
-
0
33702位 ?
内容はかなりハードですが、読み応えありました。今日さんの作品はほのぼのとした作画とはウラハラにエグいのが結構あって読み終わるまで気がぬけません。
まだ五話しか見てないけど、先の展開が気になって気になって仕方ないです。この先の展開が予想できるような、想像の先を行くような。ワクワクドキドキ、どうかハッピーに終わりますように。。難しそう。
作者の実体験のようですが、ところどころ同情できないというか、なぜ妊娠して子どもを産もうと思ったのか、理解に苦しむ場面がありました。まだ途中ですが、続きは読もうかどうか迷います。
家が安らぎの場所じゃないって辛い。しかも1番の安らぎであってほしい母が元凶って本当に悲しくて辛い事だと思う。私も母には理解できない部分があって悲しい思いをしてるけど、こんなあからさまな事はなくて、まだ私は幸せだと改めて思った。
主人公がどちらを選ぶのか最後まで分からず、ハラハラしながら見ていました。最後の選択を見て読後になんだか残念な結末だなーと思っている自分がいました。私としては年下君との未来を選んで欲しかったな。好みの問題ですが。
タイトルが気になって読みました。私も40オーバーなので。周りの20代は子どものようで恋愛対象にはならないけど、やっぱり相手から恋愛対象に思われるような態度やリアクションが有ればまた変わってくるのだろうか。うーむ。
一話無料で試し読みした感想はなんじゃこの時代錯誤なジェンダーギャップ甚だしい話は!です。つづきを購入するかどうか悩んで、レビューをみたらあれ??なんか反応が思ってたのと違う!?気になって購入して正解!スッキリしました!いい旦那さんだよー!泣
今まさに子育て中です。叱りたくないのに、わかってるのに、どなっては子どもの寝顔を見ながら謝るという負のループの中にいます。まだ続きは読んでないけど、解決するかな。続きが気になってます。
心の治療という目に見えて治療効果がわからないからこそ、寄り添って治療にあたる主人公のような精神科医が必要だと思うがそんな医師がどの位いるのかな。私の職場にも心を病んで休職している職員がいるが、なかなか復帰は難しいようだ。薬が増えていく一方だときいているが、主治医とどんな話をしているのだろう。ふと気になりました。
こんな男ばっかりなら結婚なんて苦行以外の何ものでもないな、とイライラしながら読み進めていました。でも男の人って女の人を軽視してる部分あるなーって感じます。最後はスッキリ前向きにおわりますように!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かみまち