3.0
冒頭で身長差を強調していたのにその後その設定がほとんど出てこなかった。電球交換くらい。それを生かしたエピソードがあれば良かったかも。
必要に迫られてるわけではないのに愛のない結婚をするのは理解できないし、結局出会ってすぐに恋してたみたいだけど結婚する前に気づかないものかな。
絵はとっても素敵。アラベラの笑顔がかわいい。タイタスもカッコいいです。
-
1
2390位 ?
冒頭で身長差を強調していたのにその後その設定がほとんど出てこなかった。電球交換くらい。それを生かしたエピソードがあれば良かったかも。
必要に迫られてるわけではないのに愛のない結婚をするのは理解できないし、結局出会ってすぐに恋してたみたいだけど結婚する前に気づかないものかな。
絵はとっても素敵。アラベラの笑顔がかわいい。タイタスもカッコいいです。
12話と割と長い割に、読後あまり印象に残らなかった。
なぜかいつも憂いを帯びた表情のヒロインと、仕事よりも恋を優先して行動する一国のプリンス。どちらもあまり魅力的に感じなかった。
絵は綺麗だけど、ドレスが異様に長かったりたまに線が雑だったり。
悪い人が出てこないのは良かった。ココが悪い役所かと思ったけどいい人でした。
こちら漫画家さんは違いますが「王子の秘密の恋人」や「異国の王女とは知らずに」などのシャンテイン国シリーズの1つですね。
デブロー家とは無関係に生きてきたマックスがシャンテイン国に呼び寄せられ、一番信用している秘書のソフィを連れて入国する。
ソフィと恋人となったまではいいけど、妊娠を他の男との子供と疑ったり結婚を解決策と言ったり、マックスひどいです。けどその分、立て膝ついてのプロポーズは良かった。
ヒロインの明るさとか天真爛漫さが 私にはわざとらしいというか“セリフ”のように感じてしまってなんだか入ってこなかったです。ヒーローに対していきなり冷たくなって直ぐに反省したり、振り回し系のヒロインはあまり好みじゃないかな。
ピーターもヒロインに対しても子供に対しても中途半端で男らしくなくてイライラするし、 こちらもあまり好みじゃなかった。
本来優しいストーリーなんだろうけど物足りなかった。
人違いで誤解したまま相手を責め立て、なぜかキスして、その直後に振り払って、ヒロインの正体がわかった時も乱暴で、男が激情型でなぜ惹かれるのかわからない。キスの魔術というくらいだからキスの相性なの?うーん。
ジェムはジェムで姉のために翻弄して勝手に空回るし、思い込みの激しい2人です。
そしてラストのプロポーズですが、今までの2人の距離感を考えるとかなり急展開に感じます。
気が付いたら無料分を超えて購入していました。そしてラストまで読みました。
設定に無理がありすぎてどう展開するかな?と思ったら、意外にもストレートな恋愛ストーリーでした。違和感を敢えてあげるなら、遥の小学生時代。ここまで大人びた子はさすがにいないだろうと思うけど、そこさえクリアできればこの作品は楽しめます。
男がついていけないくらいダメ男だった。最初のも有り得ないけど、そのあとヒロインを振り向かせようと変わるという流れになってるけど、所詮は2週間の努力で。結局中途半端にヒロインを傷つけてしまうし。
ヒロインも最後の嘘はなんだったの?医者まで巻き込んでまで必要な嘘だったのか?相手を試すためなら共感できないなぁ。
全体的に固いというか窮屈なストーリーに感じて恋愛物語をワクワクキュンキュン読みたい方にはお勧めしません。もっと深い世界観を求める方にはいいと思います。
マライヤの過去に受けた仕打ちとこれまでの不名誉な噂は気分悪くなるものなのでその分ハッピーエンドで良かった。
それにしても、親子それぞれが兄弟と結婚したら複雑なことにならないのかな。。
このふんわりした絵がすごく好きです。
エリンの微笑んだり大笑いしたり怒ったり泣いたり自然体で素直なところが可愛い。
ジェイリッドはスマートで素敵。こんな人にエスコートされたい。
ただ2人の共通テーマが信用みたいだけど、出会って間もないから信用しきれないのは無理ないかなと。エリンもちょっと踏み込みすぎ。
拝啓、子爵さま/身分の違いが想い合うふたりを引き裂き、6年を経て再会を果たす。
ほとんど子爵目線なのがいい。6年間ずっと想い合っていたわけだけど、おばを説得して何とかなる問題なら最初からそうすればいいのにーと思ってしまいました。お見合い相手がやたらいい人。
レディ・ラブレスを探して/政略結婚のすれ違い夫婦が2年間別居し、妻のある疑惑によって再会する。5話しかないから急展開になるけど、嫌いじゃなかった。男性の絵が素敵。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地下室の令嬢