え、いやいや。本気で狙いに行くなら恋フレ終わらせてからでしょ。約束違うじゃん。めんどくさいなセリ。
真尋の葛藤もよく分かんないし。
作者さん的には、お互い同じ気持ちだけど片方が始めようとしていて片方が終わらせようとしていると相反を描写したいんだろうけど、結果2人ともめんどくさい人って印象になってる。
-
3
1830位 ?
え、いやいや。本気で狙いに行くなら恋フレ終わらせてからでしょ。約束違うじゃん。めんどくさいなセリ。
真尋の葛藤もよく分かんないし。
作者さん的には、お互い同じ気持ちだけど片方が始めようとしていて片方が終わらせようとしていると相反を描写したいんだろうけど、結果2人ともめんどくさい人って印象になってる。
えー案外脆いルールだなとか思っちゃった。
数少ないであろうベンチよく取れたな、他の人も座りたいだろうから詰めてあげてーとか、爪の形どうなってんねんとか、誕生日2日違いくらいで奇跡?と本筋とは違うところが気になって。
この展開は漫画だから仕方ないけど少し萎えるなー
私は割とこの強面がどう堕ちていくのか先が気になってます
ラーメン伸びるしラインしてないで早く店を出なさーい!!とイライラしてしまった。
迎えにきてくれてよかったね。最初の口説き文句が悪かっただけで一途なのね。
えー公爵夫人そういう感じ?悪い人に見えなかった。公爵も公爵夫人を追い出すようには見えなかったけど確執があるのか。
なんか伯爵より公爵の方がいいと思ってしまった…
てか黒髪どーのってやつ、公爵夫人に対しての恨み節に聞こえたけど、あれだけ親切にして匿ってもらってたのにひどない?
うーん唯たちのラスト出演は戦国時代に戻る時だったのか。戦国も現代も人生は続いていくという含ませなのかなぁ〜
いや、でも最後はひねらずに大団円で終わって欲しかったな。戦国のみんなが最後に見たかった!欲を言えば6人の子供も見たかった!ちょっと残念。
永禄では1ヶ月だけど現代では2ヶ月経ってるんだもんね。赤子は成長するよね!
恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~
044話
恋人へのステップアップ