4.0
優しい
SNSに夢中になりすぎて徐々に過激な露出が増えて。アイドル気分になって有頂天になっていたのが、自分の醜い振る舞いで一気にアンチが増えて。
この子はあっさりSNSを離れて友達との仲も戻ってて「平和になりました」的な最後ですが、リアルはこんなレベルではないです。
主人公ともう1人の美人が天使のように優しい‼︎
-
0
3379位 ?
SNSに夢中になりすぎて徐々に過激な露出が増えて。アイドル気分になって有頂天になっていたのが、自分の醜い振る舞いで一気にアンチが増えて。
この子はあっさりSNSを離れて友達との仲も戻ってて「平和になりました」的な最後ですが、リアルはこんなレベルではないです。
主人公ともう1人の美人が天使のように優しい‼︎
歴史は好きですが、主に好きなのは、平安から戦国時代にかけてで、幕末はややこしいしよくわからないので、新撰組以外興味ありませんでした。西郷隆盛や大久保利通、桂小五郎(木戸孝允)や伊藤博文、島津久光、徳川慶喜、篤姫、井伊直弼など幕末に興味がなくても新撰組系の話を読んだことある人にわかる人、教科書で彼らの名前を見たことがある人。史実とフィクションを巧妙に織り交ぜつつ彼らと関わる人物として川路利良がいます。現代人の感覚に似つつ、戦国時代のような思想が根底にある「侍」。
人斬り抜刀斎が明治に活躍する某漫画にでてくる川路さんより背が高くてイケメンです。でも威圧感や影響力はそのままです。
ここからどのように幕末動乱へ向かうのか、とても楽しみです。
とにかく、絵がとっても綺麗!!アリアも美しいし、2人が少しずつ心を通わせていく様子や妹へのザマァは最高に面白い!
もともとは韓国の作品のだけあって、日本名なのに、なぜか好きな料理がキムチチゲだったり、ところどころ韓国を彷彿とさせる食事がでてきたりします。
けれど、話自体はシンデレラの逆転勝利ストーリーなので好きな人は多いと思います!
連載当時追いかけてました。最近百姓貴族のアニメがやっていたので、そこから久しぶりに読みたくなって戻ってきました。
進学校での同級生との成績競争や、うまく意思疎通がはかれない家族関係に疲れて、大蝦夷高校に進学した八軒。同級生や生き物との交流、命の大切さについて考えていくにつれ、少しずつ前向きに成長し、成績だけではない社会での羽ばたき方を見つけていく話。
御影との恋愛が少しずつ進んでいくのも面白いです。さすが農家の娘さんの作品なだけあって、農業や酪農のリアルが描かれています。
ものすごく面白いです。青年誌なのでイチャイチャもありますが、そこまで濃厚ではなく、少し大人な少女漫画みたいな♪
恋愛だけではなくキャリアアップに異動、結婚出産と大忙しです。
男女問わず楽しめる作品ですね!
とにかく義妹がクズ過ぎて腹が立ちます。夫にも義家族にも終始イライラさせられるので、完結してから読む方がすっきり見れると思います!
皆さんが記入されていますが、とにかくリアル!とにかく怖い!!いつまでも追いかけて次々と殺しにくる。たとえ相手が妊婦だろうと主人公の恋人や兄弟だろうと。
ヒグマの恐ろしさをまざまざと見せつけられる作品です。
好き嫌いの別れる作品。生徒の復讐形の話もあれば、心温まるほっこりストーリーも。
特に子供がはじめての学校、はじめての授業参観の話は泣けます。
美貌の悪役令嬢はじつは親父好き!
しかもイケおじではなく、ガチ親父!!
好きな人のためなら平気で他人を蹴落とします。最高!!大好きです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルベな私が大優勝 勘違い女子大生の末路