3.0
とても気になりますが
展開とコマ割りがなんだか速くてごちゃついていて、わかりにくいのがもったいないです。
すらすらと読み進めにくいのです。
面白そうですが、課金はしません。
-
0
2556位 ?
展開とコマ割りがなんだか速くてごちゃついていて、わかりにくいのがもったいないです。
すらすらと読み進めにくいのです。
面白そうですが、課金はしません。
それなりにおもしろいけれど、登場人物の動機が希薄であまり納得できないのが残念です。
どの話も、辻褄を合わせたり、設定にリアリティを入れ込むことは丁寧なのに、人間の感情や機微については繊細に描かれていない。
心を揺さぶられることよりも、「なるほどね。そういう展開にしたんだ」とフィクションであることを意識させられ、すぐに夢から覚めてしまう感じが残念です。
近所の憧れのお姉さん。結婚したしあきらめてたけど、出戻ってきたから、思いを止められない。
……とか、あまりリアルじゃなくて、楽しめず。好みのストーリーではないので、評価は標準。でも意外に評価高いのですね〜
続きを見たいとは思えないかな。
独女のお花畑な脳内に
ちょっとイライラします。
結婚、離婚経験が
ないことは仕方ないとして
父親に会ってうれしくない子どもはいない
という浅はかなところが。
暴言、暴力を振るう父親もいる。
少しは想像できないのかと。
離婚した元妻のことを
恋人でもない距離感の職場の人間に
「洗脳してる」と話す時点で
私は、このバツイチ男、信用できないけどなぁ。
別れた相手の愚痴を異性に伝える人
まず信用するなと、言いたい。
無意識でも、相手に同情を求めている。
想像の世界なのか、近くにあったものか、残酷な親に育てられたこどもたちの話。
実際に、気になるし、犯罪者の家族を追って話を聞いて見たい気持ちがあるが、こんなに苦労している彼らから話を聞くことすら、追い詰めてしまうことになりそう。続きが見たいような見たくないような、不思議な作品。
ヒロインが素直で可愛すぎて、少しイライラします(笑)。ひねくれていた身としては、こういうストレートで素直で愛されている女性が苦手で、努力もなしに愛されて、サラサラの髪の毛で、そういうものを受け入れにくいですねぇ。親から愛されて育ちました、みたいな女子は苦手だ。
ヒロインがかわいそ?
そうかな?
疑問感じながら尽くしてる時点で
この妻も愛情ないでしょう。
夫を大切にも思ってないでしょう。
そこの罪深さを横に置いて
復讐したいとかお子様だと思う。
尽くしてる自分
がんばってる自分が
好きなだけでは?
と言いたいけど、実際いますよね。私の元夫もそうだし。ダメ男だらけ。成敗する気にもならない。浮気男は、また浮気するのに、女もすごいな。
不思議なタッチの絵。みんな似たようなヤンキー。なめらかでないコマ割り。いろいろ気になるが、ストーリーはおもしろいので、つい見てしまう。
とはいえ、ストーリーもツッコミどころもある。フィクションだから、ま、いいか。
悪くはないけど、少し雑な印象を受けました。短編でも、もう少し丁寧に、過去のエピソードなど盛り込んであれば、もう少しグッと来る気がします。そもそも、元ヤンで若い女子とエリートの年の離れた主人公が知り合って結婚して、22才で亡くなるまでの間、そこまで愛せる関係性があるという設定が不自然です。そこに納得できるエピソードがなければ、感情移入しにくいです。全体に幼さを感じるのが残念です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
南無阿弥陀仏の執行人