5.0
ひきこまれた!
読み始め、主人公の顔の醜さに、こわごわ読み進めるうちに、あり得ない設定にあっという間にハマりました。
誰にもまねできない演技力で、外面の醜さはそれも個性にならないのかな。
話のつづきが気になります。
-
0
60776位 ?
読み始め、主人公の顔の醜さに、こわごわ読み進めるうちに、あり得ない設定にあっという間にハマりました。
誰にもまねできない演技力で、外面の醜さはそれも個性にならないのかな。
話のつづきが気になります。
何歳になっても夢をあきらめない、そんな力をもらえました。
むっちゃんのキャラが本当目が離せなくて。宇宙飛行士の試験や訓練も知らない世界で、すごく新鮮でした。
絵が綺麗!
らせつ、ゆららを読んで、こちらも読んでみました。
花魁の絵に惹きつけられました。
つづきがめちゃくちゃ気になります。
とりたてて事件や目まぐるしい展開はないけど、島根弁や島根のほっとする人たちの雰囲気になぜか読み進めちゃいます。
島根に行きたくなりますね。
らせつの花から、シリーズがあると知って読みました。
夜行くんだけ、同じ名前、どういう関係なのか、気になりつつ、絵は、らせつの方が好きかな。
つづきが気になる、もうちょっと読みたいです!
除霊ものだけど、絵がおどろおどろしくなくて、とても綺麗なので、こわくなくて、惹かれます。
二人の美男と美女一人、つづきが気になります。
原作少し読んで、ドラマ見て、また原作を読みに来ました。
料理シーンは読んでいると、食べたくなって思わず何品かは作りました。
ゲイだけど、ラブシーンとかは全く出てこなくて、誰かを大切に思う気持ちがあふれています。
文句なしにいいけど、しいていうなら、料理シーンはカラーで読みたい笑
すごくよくできた設定です。王族と平民、亜人と人間、アルカナを持つもの。
主人公ナカバの無垢さ、真っ直ぐさに、周りのみんなが変わっていく様に引き込まれます。
ナカバを巡るシーザとロキのかけあいというか、バランスが絶妙。
それだけに終盤ロキがいなくなって、ちょっと張り合いがなくなって、ちょっと尻すぼみなラストかなと、星四つに。
ロキの秘密が明かされて、もう一度よみかえしたくなりました。
おとめちゃんのまっすぐで芯の強いところが好きです。
お菓子大好きなので、読んでいて楽しすぎます。全部食べたくなりますね。
恋の行方がどうなるのか、個人的には大門さんが気になります♡
無料分を読み始めたら、止まらず、最後まで購入しちゃいました。
逃げつづける主人公たち、大人と戦うこどもたち。設定がすごくおもしろくて引き込まれます。こどもたちと、周りで助けてくれる大人たちのキャラクターがすごくみんな良い!まりもちゃん本当に可愛くて凛として力強いです。本当にダメすぎる大人は本当に救いようがない…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
累