5.0
山口くん、いい!
ちょっと、噂レベルが低すぎて現実味がないけど、高校生ってくだらないことで騒ぐお年頃かもね。
こんなできた男子がいたら、私ならみんなに気づかれないように独り占めしたいなー
-
0
532位 ?
山口くん、いい!
ちょっと、噂レベルが低すぎて現実味がないけど、高校生ってくだらないことで騒ぐお年頃かもね。
こんなできた男子がいたら、私ならみんなに気づかれないように独り占めしたいなー
極端すぎて、それが笑えるので、楽しく読めるマンガです。
転生して、悪役令嬢のパターンではあるんだけど、前世の記憶が蘇って、やり直そうとするってところが新しくてよかったです。
カイル推しです!
昔はおもしろいと思ってたけど、なんかこういう地味な女の子が、目立つ男の子と最終的にうまくいくっていうのに飽きちゃいました。
目が大きすぎる絵がちょっと苦手です。
絵がちょっと雑すぎて星1個減点しちゃいましたが、めちゃくちゃおもしろいです。
入間と人間をかけてるのが洒落てますね。
もう少し、人物(悪魔?)が丁寧だったら、区別がはっきりつくんですが…
人間、やっぱり素直さが一番だなと思いました。
なんとも切なくなる描写が多くて、懐かしいような寂しいような気分になります。
作者さんの、絶妙な表現力にすっかりはまりました。
あと、絵も懐かしい気持ちになるし、鯨井さんがセクシーです。
この作者さんの、この作品だけは本当に大好きです!
映画も観ました。色々ほかのことで話題になっていますが、そんなのに翻弄されないで、ぜひ観てもらいたいと思います。
特に、先生との生活で、『なんだったんだ なんだったんだろう あの日々は』ってところが、ものすごく印象的です。
若さゆえ、恥ずかしかったりイキがったりすることって誰でもあるけど、先生には通用しないですね。
私にも、『私の先生』って言える先生がいてほしかったです。
フルカラー版に、途中から変えました。
こちらの方が、男性がとにかくイケメン!素敵に見えますのでおすすめです。
主人公はかわいくて応援したくなる女性です。
だいたい予想のつくストーリーでした。
かごめ累は、やっぱり出来損ないだと思われてるすみれとツガイになるよね。
それにしても、父親が最悪。気分が悪くなりました。
弟の歯が気になります。
累様の絵はきれいです!
ドラマ観ました。
精神科に限らず、こんな先生が近くにいてほしいと願ってしまうような、あたたかいお話です。
いまの世の中、ゆっくり休んで、しっかり働く。
考えさせられるマンガです。
すっごくおもしろいです!
主人公が魅力的で、カッコいい!
そして、その母に、他人を魅了する能力があるってのがびっくり。なるほど、そうきたかって思って読んでます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山口くんはワルくない