パルテノン玉さんの投稿一覧

レビュアーランキング 8384位

作品レビュー
投稿 272件 / いいね獲得 106件
話コメント
投稿 82件 / いいね獲得 11件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全210件

  1. 評価:4.000 4.0

    また

    深夜のコンビニ漫画かな?と思いましたが、他作品とは違う面白さでした。
    1日一話ずつの無料で読んでいますが、島さんのバックグラウンドが気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ところどころ

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラクターの掘り下げに不満はあるのですが、群像劇なので仕方ないのかなと思います。
    既存のバレエ漫画にはなかった、経済的な面からのアプローチの主人公の葛藤が新鮮です。
    バレエ自体の描写も満点です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    良い感じで

    狂気が表現されてて良いです。
    主人公のやってることも大概なので、単純な勧善懲悪になっていないところも良いです。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    お一人様シリーズから

    読んでいましたが、お子さんが元気に育っているようで何よりだと思いました。
    作中にある間取りで、しかもずっと親が在宅仕事だと精神的にもキツいと思います。
    課金してまで読みたいとは思いませんが、身の丈にあった生活をされた方が良いと思います。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    身近にいたらちょっと無理

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公?の奥さんみたいな人に、現実に職場にクローズド就労で入ってきたとしたら、私だったら迷惑に感じると思います。
    周りに配慮を求めておいて、待遇は健常者と同じわけですから。
    アパレルの職場で一緒に働いていた人を、ことさら酷く描いているのもちょっとと思いました。
    オープン就労ではたらいてみて、そこでの待遇の問題点を提起した方が、読者の共感得られると思います。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ヒヤリとする読後感。

    ネタバレ レビューを表示する

    一見すると、元テロリストとは思えない主人公が、淡々と人を殺していく描写と、何も知らない人たちとの平和な生活の落差に、冷え冷えとしたものを感じつつ、主人公が戦場に戻るまでのカウントダウンと、主人公の台詞に微妙にひらがなが入るのが上手い演出だと思いました。
    最後に、何を思って戦場に戻るのか、目が離せません。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    中華風ファンタジー

    多すぎませんか?と思ったら、またKADOKAWAさんでしたか…
    KADOKAWAさんの他の中華風ファンタジーでも思ったのですが、衣装が日本風なのが気になります(特に表紙)。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    ビックリしました

    表紙からは想像の付かない展開でビックリしました。
    表紙の絵が苦手で、読まずにいたのですが、損してました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    文句無しに

    面白いです。
    主人公とゲームの組み合わせが意表を突いていますし、
    主人公の一本筋が通った性格も良いです。
    作画は、スペイン在住の方とのことで驚きましたが
    細かい描写にやや不自然なところがあるものの、
    言われるまで気づかないレベルですし、
    日本の風景の空気感が、よく表現できていると思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全210件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています