4.0
外籠り
主人公がさまざまなホテルにステイするストーリーです。
実在のホテルをあつかっているので、自分も泊まりに行きたくなっちゃいます。
-
0
11636位 ?
主人公がさまざまなホテルにステイするストーリーです。
実在のホテルをあつかっているので、自分も泊まりに行きたくなっちゃいます。
「いつかティファニーで~」のスピンオフ作品で、こちらも食に関する漫画ですが、視点が出張先グルメになっており、違った面白さがあります。
題材にした作品は多いですが、この作品はローズベルタンからの視点で語られているのが新鮮です。当時の風俗や服飾についても詳細に描かれており興味深いです。歴史に興味を持つきっかけにもなる作品だと思います。
どんでん返し的な話が多い印象だったのですが、途中から雰囲気が変わってしまってるのが残念です。「ヤリモク」と「三者面談」は絶対に面白いです。
なっていたのですね!「ルードヴィッヒ革命」が好きだったので嬉しいです。人魚姫のお話を読みましたが、絵も美麗で善きです。
中途採用で警察官、良いですね!
もともと大卒で銀行に内定貰ってたから主人公の能力の設定も無理がありません。
サクサク話がすすむので読みやすいです。
一番好きな作品です。ちょっとSFが入った世界観が良いです。絵もこの作品が頂点だったのでは。
ラストも前向きで希望が持てます。
また不遇のお嬢様が結婚してしあわせになる話か…とおもいましたが、結婚相手の男性の「殺して欲しい」で少し違うな?と思いました。
山形が舞台なので親しみを感じて読み始めました。
主人公の綺麗事でない本音がおもしろく、また医学生のリアルがかいまみえます。山形ラーメン食べるシーンとか見たいな。
現実に社内不倫する人みたことあるんですが、周りの士気が下がるんですよね~
なんか気を遣うし。
こんな人が現実にいてくれたら良いのに!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとりさまホテル