5.0
瞳
瞳の色で皇族の気持ちがわかるという設定ですが治世の為には嘘も必要なのにその状態で代々国を治めてきた皇族達すごすぎるなと思いました。
-
0
11686位 ?
瞳の色で皇族の気持ちがわかるという設定ですが治世の為には嘘も必要なのにその状態で代々国を治めてきた皇族達すごすぎるなと思いました。
主人公の前世が不憫で第2の人生が何故これ程までに違うようになったのか?というくらい希望に満ち溢れています。
何故か美しい妹ばかり可愛がられ自分は美しくないと思い込み虐げられてきた主人公が王子様に見初められて幸せになっていくお話です。シンデレラストーリーで好きです。
悪役令嬢モノが好きなのですが、これも定番の悪役令嬢モノです。しかもまさかのお兄ちゃんが主人公にメロメロになるパターンでなるほどとなりました。
五十嵐くんがとってもかっこいいですね。でも主人公が卑屈でなよなよしていて私は共感できる部分よりイライラが勝って仕舞いました。
これは新感覚。主人公がどうしようもないパターンは意外で驚きました。怒られちゃいなさいなと思いながら読み進めてしまいます。
傷だらけにらなりながらも復讐を果たすんだとなっている主人公と完全に悪者な裏切りの友達。早く天罰が下る展開になればいいなと思いながら序盤を読んでいます。
ドラマ化したことのある作品はやっぱり面白いですね。年の差カップルの苦悩や葛藤がすごくわかって同じような立場の人は共感できるのではないでしょうか?
幼なじみでモデルでイケメンというのはいいですね。かっこいい人がしている地味ファッションは実はかっこいいということを私はしっています。
転生したら悠々自適に過ごすんだという心意気で過ごす主人公ですが、結局王子様に惹かれてしまうのがいいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君な兄が3人います