3.0
待ってました~♪
小学生?の頃から読んでました~恐いけど絵が綺麗で、人間の奥底に潜む欲望とか丹念に描写したストーリーで、思わず引き込まれるので大好きな作品です♪まだ完結はしてないみたいですが、ラストが気になります。
-
1
9849位 ?
小学生?の頃から読んでました~恐いけど絵が綺麗で、人間の奥底に潜む欲望とか丹念に描写したストーリーで、思わず引き込まれるので大好きな作品です♪まだ完結はしてないみたいですが、ラストが気になります。
テンポ良くサクサク読めるギャグ漫画♪実際にしたらアウトだろうけど、名刺を忘れた営業社員の主人公が、漫才師のノリで『今日は名前だけでも覚えて帰って下さい~♪』と部下にパフ~とラッパまで吹かせる下りは笑いました(笑)続きのネタまで読みたかった(笑)!?
女子の永遠のテーマですね(笑)ダイエット&貯金!!作者サン♪はアラサーとありますが、アラフォーアラフィフにも充分通用しそう~友人の結婚式にドレスの背中を安全ピンで留めて出席って( ̄▽ ̄;)他人事じゃないわ~(笑)
本当に。不運と言うか、タイミングが合わないと言うか…一緒に居ると振り回される波長の人って。結婚式をドタキャンされた主人公の嘆きも相当でしょうが、お二人には縁がなかったと言う事かもしれません。傷を癒してくれる寿司職人との縁を大事にして、いつか主人公の元婚約者の方も、不運を幸運に変える縁を持った相手と廻り会えるよう祈ってます。考えさせられるお話でした。
敷居が高い!!普段、廻るお寿司しか馴染みがないし、好きなネタも寿司らしくない物が多いので。カウンターでお一人様は勇気が要ります。この主人公のように、最高に贅沢をしてみたいシチュエーションにならなきゃ、一生機会はなさそう~せめて、この作品を読んで主人公を通して、雰囲気だけでも味わいたい(笑)
兎に角イラストの美しさはピカ一の、あしべゆうほ先生の作品が、やっと読める~♪この作品も面白いけど、個人的に『悪魔の花嫁』のリリースを切に希望します~(笑)
日本人ですものね~何処に住んでもヤッパリ日本食が恋しい!とある日本人留学生が、魚が手に入らない国に留学して、どうしても魚が食べたくて某ファストフードのフィッシュバーガーで我慢した、なんて話も聞きました(笑)この作者サン♪は、代用品で本家より美味しいちらし寿司を見事に再現したとの事♪是非真似したい~( ≧∀≦)ノ
猫の母子を擬人化して日常を切り取った、ほのぼのストーリーみたいですね( 〃▽〃)
アジの開きよりオムライスが好物って(笑)ただただ可愛い♪無料分だとこの辺りまでですが、本編もメルヘンチックなんだろうなぁ~猫好きにはたまらんです(笑)
何も考えずサクサク読めて、時々クスッと笑える4コマ漫画♪時代だなぁ~と感じる髪型やファッションですが、令和に元号が変わっても大丈夫そう(笑)引き続き笑えます~しかし、こんなに和やかな雰囲気の会社って今、実在するかしらね!?
美味しい家ご飯レシピが載ってて、自分でも作れるかな~と思い無料分を読んでみたら…亡くなった元カレに男の恋人が居たという、まさかの事実もぶっこんであり…(汗)二股じゃなかったよと言われても、いやいや複雑でしょう!!漫画だからか、普通に食卓を共に囲める二人を見て自分には無理だな~と。しかしバターチキンカレーは挑戦してみたいけど(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪魔の花嫁