3.0
わはは♪試し読みだけで
笑える(笑)可哀想に、ゴミ箱、蓋が開いてましたか(笑)飼い主が起きてくるまで、どんな顔して待ってたんだか(笑)はよ出してあげて〜♪
-
0
9806位 ?
笑える(笑)可哀想に、ゴミ箱、蓋が開いてましたか(笑)飼い主が起きてくるまで、どんな顔して待ってたんだか(笑)はよ出してあげて〜♪
無料分だけで笑えた(笑)主人公も、そのお母さんも、そんなに沢山おもちゃパラ撒いたら、固まるでしょ〜猫は(笑)いくらお気に入りでも、ムリが有ります〜猫って知能は人間の3歳位らしいから、状況把握出来なかったんでは(笑)
この作者さんの別の作品で、中年サラリーマンが主人公の作品と比べて、猫に主軸を置きすぎず、シェアハウスの女性一人と男性二人の恋愛に発展?するのかな?的なお話しで、猫目的の読者さんには物足りない部分は有るかも。女性主人公も、せっかくだから猫好きになって、一匹飼っちゃえば良いのに(笑)
単身赴任の中年サラリーマンの方にとって、こんだけ沢山の猫と毎日触れ合えたら、確実に癒やしとなって毎日明るく過ごせそう♪網戸に毎回はまる子や、段ボール置いてたら、まんまと帰宅する子とか、読んでてこちらも、ほっこりします♪外猫なのに、警戒心が薄い気がするのは、主人公が優しい雰囲気だから油断してるのかな?
無料分では、何故美容にハマったかの経緯しか分からないけど、次話からは、どんな美容が効いたか読めそうでワクワクします(笑)自己満足の為に美容極める、良いじゃないですか〜是非参考にさせて頂きます(笑)
意地っ張りでプライドもエベレスト山より高そうな高校生の男女が、お互いに両思いなのに、自ら告白は負け、絶対に相手に告白させようと画策する頭脳戦!!メディア化された時、キャスティングが魅力的だな~と思ってたけど、原作のこちらも中々、振り切ってて面白い(笑)青春だね~若いね~♪素直になれば楽だよ~(笑)!?
フィットネストレーナーの主人公が、どういう訳か、他の大きなジムに引き抜かれる?みたいですが、わざわざ若くて料理上手な男の子を使い、彼女の胃袋をつかんでから、引抜きの話をしそう…と言う、何故そんな遠回しなやり方で?ストレートに言っても納得しないから??兎に角謎だ~
そんな病気があったのか~と驚き。確かに、発達障害の方と生活を共にするのはストレス抱えそうですよね。相手はもって生まれた特性で、治るものでもないだろうし。中々、愛情だけで乗り越えられるほど甘い世界ではないのかも。自分がその立場になったらどうかな?と考えさせられるテーマでした。
何処で覚えた!?2歳児がキン○マ、なんて言葉(笑)7歳のお兄ちゃんは色々と被害を被って大変ですが、それでも妹が可愛くて仕方無いのが伝わってきます♪兄妹末長く仲良くね♪
この作者サン♪のお話しは、どれも面白くてハズレが無いですが、お菓子等、美味しそうな食べ物が絡むと、更にお話しに奥行きが出る気がします♪良い歳のおじ様先生!?が、宝石みたいに美しいお菓子を目の前に、小躍りして喜んでる姿はツボです(笑)主人公との恋愛が絡むと期待して読み進めたいです♪
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫家―ねこや―