5.0
大好きな作品!
懐かしくなって再読しました
楽器の出来る男の子の魅力がぎゅっと詰まっていて、やっぱりいいですね
音楽×青春の甘酸っぱさがいいのですが…さすがに弓でフェンシングはやめましょう!
ヴァイオリンとチェロの弓では強度も重量も違いすぎ。
そんな無茶も含めて、90年代の少女漫画の勢いと夢が詰まった作品です
再会ありがとう!
-
0
23792位 ?
懐かしくなって再読しました
楽器の出来る男の子の魅力がぎゅっと詰まっていて、やっぱりいいですね
音楽×青春の甘酸っぱさがいいのですが…さすがに弓でフェンシングはやめましょう!
ヴァイオリンとチェロの弓では強度も重量も違いすぎ。
そんな無茶も含めて、90年代の少女漫画の勢いと夢が詰まった作品です
再会ありがとう!
両親がハワイ旅行で恋に落ちて、離婚してパートナー交換して再婚…
って、冷静に考えると倫理観どこ行った? な設定。
でも少女漫画だから!の魔法で包まれて、イケメン息子との同居も「運命の出会い」に…?
高校生ふたりの恋模様は王道で甘酸っぱく、昔読んだ頃はときめきました
大人になって読み返してみると、親同士の自由すぎる行動にもやもやしつつ……でもやっぱり懐かしい作品
ワンナイトで始まる恋愛もの……
けれど、初体験を主張するのは男性側
ヒロインの過去には、利己主義な登場人物がわんさか出てきます
そんな中でも彼女は自分の夢を捨てません
輸入作品らしいテンポと濃さで、ツッコミどころも含めて楽しく読めます
主人公のヴィオラが可愛い
別邸に愛人を囲っている旦那さまと結婚したヴィオラ
夫不在の時間を目一杯楽しく、使用人たちと過ごして満喫します
すごく楽しそうで生き生き……
あえて恋愛ものじゃなくてもいいかな、と思うくらいですが、
徐々に溺愛テイストになっていきます
残酷なシーンや本当に嫌な人は出てこない感じで、安心して楽しく読めます
おすすめ
異世界もので「真実の愛」というと、たいてい愚かな恋……
本作品もその例外でなく
ヒロインがとても魅力的な子なので、相手の愚かさが際立ちます
お見合いで結婚して、結婚してから心を寄せ合って行く……
そう言う時代もそんなに遠い昔のことではなかったのでしょうね
ふたりがこのまま穏やかに幸せに過ごしていってほしいです
ヒロインのなつ美の生活が、あまり生活館にあふれていないところがいいです
ぽっちゃりの悪女に転生したら、大抵ダイエットして痩せることになってると思うんだけど、ヒロインはぽっちゃりのまま悪女から脱出
そういうのもたまには面白い
ゲーム感覚で選択肢を選んで恋愛レベルを上げていくヒロイン
頭の上にレベルの数字が見えるってちょっと羨ましい
でも好きな人には……
ラストまで読みました! 満足!
かなり古い漫画ですが、すごく流行っていたようです。
最初の方は古い絵柄で馴染みにくいけど、徐々に絵が繊細で可愛くなっていきます
異世界もののはしりかも
ストーリー展開はさすが名作、です。
ヒロインの家族が酷すぎる
二度目の人生の伴侶も、暴君だけど、美形
なぜそんなにたくさん愛人がいるのかとか色々冒頭はツッコミどころ多いんだけど、やがて溺愛執着系になることが予想されます
続きが楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
四重奏ゲーム