2.0
最初のうちはいいのだけれど……
転生したあと、一生懸命ダイエットしたり、いろいろ勉強したり、
最初の内は面白いしいいのだけれど、このラスボス王子様(ウィル)に惹かれる理由にどうしても納得できない。
なんか正直、気持ち悪かったです。
ルイス可哀そうだわ。それでも50話くらいまで読んだけど……もういいかな。
後味のいいお話じゃないです。
-
0
23761位 ?
転生したあと、一生懸命ダイエットしたり、いろいろ勉強したり、
最初の内は面白いしいいのだけれど、このラスボス王子様(ウィル)に惹かれる理由にどうしても納得できない。
なんか正直、気持ち悪かったです。
ルイス可哀そうだわ。それでも50話くらいまで読んだけど……もういいかな。
後味のいいお話じゃないです。
冒頭婚約破棄の場面で前世の記憶を思い出すテンプレ的なスタートかと思いきや……
さっさと王家に見切りをつけて、家族と楽しく領地に引っ込み、
飯テロ三昧な毎日を送ります。
異世界でラーメン作っちゃったりポテトチップス作っちゃったり、
上品な御家族も、ヒロインの家族もすごく仲良しで楽しい。
とにかくなにもかもがおいしそう! 異世界飯テロコメディ?
よめば元気になれます(笑)
評価が高いので期待して読み始めましたが………
3話目くらいで辛くなり、でも我慢して読み続け10話目でリタイアしました。
多分これから面白くなっていくんだと思います。
内容としては、秘密で男装して騎士になっているヒロイン?のコメディ?
お相手役っぽい人も登場してきましたが、これ以上読むの辛いです。
ただ、ヒロインが代理?で騎士になっているきっかけについては、他とは違う感じがしてよかった。
その後どうなっていくかは気になるところです。
婚約破棄→開き直りのパターンで、似たタイトルの「どうせ捨てられるのなら~」と混同していました。
このスカーレットは最初から反撃モードで、ブッ飛ばし宣言に拍手を!
勘違いして読まずにいたけれど、これは別物でした。(勘違いしていた方もすごく好きですが)
強いヒロインの爽快感がたまりません。
読んでいてスカッとする作品。
婚約者ケイオスの放置っぷりにイライラがMAX
でもニコルがおひとりさまに目覚めて、自分の楽しみを見つけていく姿が最高に爽快
令嬢なのに自立心バチバチで、現代女子にも刺さる!
コミカライズの勢いもあって、感情移入不可避でした〜☆
妹の身代わりで嫁いだ先に舞っていたのは、噂と真逆のイケメン公爵!
契約結婚を喜ぶヒロインと、じわじわ彼女に惹かれていく公爵ディランの表情がいい!
悪女演技が全然悪女じゃなくて、可愛すぎる。
周りの人もヒロインにめろめろです。
設定は王道だけどついつい次が気になります。買って損はない作品。
麗子サマの高笑いが脳内再生される!
ぶっ飛びお嬢様の勘違い爆走ラブ、懐かしすぎて笑いが止まりません。
哲也君への一途な想いも可愛くて、読み返すたびに元気もらえる名作!
うん、ほんと名作です!
事情を抱えながらも、「やっぱり高校に行きたい!」と一歩踏み出す椿が可愛く、かっこいい。
20歳で高校生になる勇気、年齢の壁を超えて迎えてくれる友達、
年下同級生との恋にもきゅんきゅんします。
応援したくなる青春LOVE.
もうとっくに20歳を超えてから読むとわかる、刹那の輝き。
前世を覚えているイヒロインのリディが、王太子妃の道を拒み、とんでもない策に出る……という展開にハラハラ。王太子フリードとの予想通りの展開も飽きさせません。
原作のストーリーをふまえつつも、絵柄の印象と冒頭部分の勢いにやや物足りなさを感じます。
とはいえコミカライズならではの楽しみがある作品。
森の奥に住む魔女ロゼ。密かに好きだった騎士ハリージュからの依頼が「惚れ薬」。
でもたぶん主役二人はいらいらするほどゆっくりしながらもハッピーエンドに向かうはず。
政略結婚に悩むビッラウラ王女が切ない。彼女も幸せになってほしい。
主役の結末が想像ついても、いつビッラウラ王女がでてくるかど、どこかで期待しながら次々と読みたくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おデブ悪女に転生したら、なぜかラスボス王子様に執着されています