雑居時代

- タップ
- スクロール
あらすじ
「開校以来の才媛」倉橋数子は、愛する譲叔父さんの結婚に大ショック!! 留守宅管理を引き受けて気ままな生活を送るはずが、なぜか2人の同居人が…!? 個性派の3人が始めた雑居生活は、一波乱ありそう―!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
3.0
雑居時代の感想
原作小説がとても好きだったので読みました。
主人公は、昔の漫画やアニメでは悪役になりやすかった「万能」の、容姿端麗な高校生であったのも新鮮でしたが、「それらは大変な努力によって達成せられていた」という設定が凡人の私にも感情移入しやすく、かつ主人公は最後はいつもハッピーには必ずしもならない所が、リアルで没入感がありました。
漫画版の絵は柔らかくて、小説では全体に雰囲気がちょっと寂しい印象でしたが、漫画版では暖かい雰囲気に仕上がっています。by ニックネーム修正しました-
0
-
-
4.0
主人公が愛おしい
山内直美/氷室冴子は名コンビで、小説の世界観を見事に漫画にして下さいました!
個性豊かな登場人物たちですが、開校以来の才媛・倉橋数子のキャラが秀逸です。
容姿端麗、頭脳明晰、品行方正、完璧な優等生像は、初恋のおじさまと将来は結婚するために努力で作り上げたもの。
しかし、失恋によってタガが外れ、親元を離れて素のままに暮らそうとしたら、思わぬ同居人が2人も出来てしまった。
雑居生活が続く中、様々なハプニングが起こって、それに同居人ともども右往左往する主人公の姿が愛おしい。
また、山内鉄馬のキャラ設定も出色で、願わくば数子さんとくっついてほしい、なんて妄想もしちゃいました。by johnlisa-
0
-
-
1.0
氷室先生はOKしたんだろうけど
原作が好きなので開いてみたけど無料分だけで購入を断念。
数子を今風に表現するならドジっ子悪役令嬢だと思う。上っ面を大事にするので内心はどうであれ性格バレしていない人の前で苛烈な反応は見せないはずだし、ヒドラいっぱいの冷蔵庫程度で腰を抜かす様な【少女】ではないんだよね。
そこら辺を印象付ける冒頭が丸ごとカットされちゃってるので違和感しかなかった。by ふらいぜず-
0
-
-
3.0
平安物と同じくらい面白そう
山内直実・氷室冴子コンビの作品は平安物しか読んだことがありませんでしたが、現代物(と言ってもすでに懐かしいかんじですが)もあるんですね。平安物はどれもめちゃくちゃ面白いので、こちらも無料分読んでみましたが、続きが気になりました。来月のチャージでぜひ読みたいと思います。
by ali32774-
0
-
-
5.0
雑居
個性的な3人の女性たちが、「雑居生活」を送る様子を描いている作品です。人間関係や、家族などについて、かんがえさせられるような作品だとおもいます。昔の作品ですが、いまでも、色あせない名作だとおもいます。
by 匿名125-
0
-
作家:山内直実 の作品

Loading
作家:氷室冴子 の作品

Loading
レーベル:花とゆめ の作品

Loading
出版社:白泉社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading