5.0
奏ちゃんを応援したくなる
めちゃコミでは恋愛ものがほとんどなわけだから、この種類は新鮮です。主役も子供だし。奏ちゃんの心身の成長が見られ、思わず応援してしまいます。芸事って楽しいだけじゃできなくなってくるんですよね。無料分が増加したので、嬉しいです。楽しみにしてます。
-
0
39248位 ?
めちゃコミでは恋愛ものがほとんどなわけだから、この種類は新鮮です。主役も子供だし。奏ちゃんの心身の成長が見られ、思わず応援してしまいます。芸事って楽しいだけじゃできなくなってくるんですよね。無料分が増加したので、嬉しいです。楽しみにしてます。
部長はずっと前から彼女を好きだったんですね。一見コワモテのようだけど、彼女を前にするとマイルドになっていくのがなんとも面白い。二人のやりとりが初々しく和やかで、読んでいるうちに、思わずニヤニヤしてしまいます。元気で明るい話だけど、ワチャワチャしてなくて、とても癒されてます。周りの人間関係も悪い人がいなくて、温かいストーリーです。無料分が多いので、とても楽しんでいます。
本当にお似合いすぎます。お互い好き過ぎて大切に色々考えられてる、そんな心情がしっかり描かれていてストーリーとしてすごいです。
毎回更新楽しみでした。何があっても話しあいで乗り越えられる、こんな二人が幸せになってくれてよかった。0か100じゃなくていい、本当にそうです。
懐かしく、思わず今回冒頭から読み返してます。ネットがなかった頃に愛蔵版まで所有してました。勿論舞台もみてますが、ここで見られるとは感動です。池田先生がこの作品の苦労話を取材で話していましたが、ストーリーのスケールが壮大。優雅、愛、愛憎、悲劇、様々な心情が描かれ文句無しの大作です。架空の人物ですが、オスカルは凛々しく素敵。久々に気持ちが燃え上がってしまいました。じっくり読めることに感謝です。
年上彼女をこんなに好きでいてくれる彼、素敵すぎ。若いけど、しっかりしてるし、二人とも常識があって気持ちよく応援できます。無料分読んだけど、まだ100話もあるなんて…どこまで課金できるかと思うけど、どんな展開が続いていくのか気になります。逆にクリュウさん天然キャラ?謎です。
生贄話でも、すぐ幸せの一歩を踏み出す話が多い中、冒頭部分は悲しく衝撃でした。
そこからの展開に引き込まれて、読み続けてます。二人が段々と前向きに強く生きるようになり、変化の描写がすばらしいです。この先の展開がどうなるのかとても気になります。最後はやはり生贄になってしまうのか、それとも新展開なのかどうなるのだろう。楽しみです。
私にとっては何度も読み直したくなる作品です。最近は、このぐらいの年の差は珍しくないかもしれないですね。青島君、彼女の前では壊れちゃう時があるけど、いざとなるとドッシリしていて素敵です。前半は二人のやりとりが主ですが、途中から幼なじみや母親がでてきて、キャラが強烈ではあるけどうまい具合にスパイスになってるような感じです。感情の上下が激しいですが、そこが魅力的で嫌なところなくとても面白いです。エロが苦手な人は、部分的に飛ばせば大丈夫です。前半の細かいところで気になるところはあったけど、全体的にテンポよく楽しめたので、いい作品でした。
結末は想像できるけど、その過程の二人のやりとりが気になって課金しました。お互い仕事もできるししっかりしていて、相手のことを考えられるからこそ、前半は頼らず二人の間では伝わらないというもどかしさ。脇役の登場が少なく、主役に集中できて、心理描写も細かくて共感できました。レンジさんも余裕がなかったんですね。後半の二人のやりとりがコントみたいですけど、あたたかくて思わずニヤニヤしてしまいました。何度も読み返してます。よかったです。
カスミさん、そうだったのね。そりゃ言えないわ、でもつらいなあ。
いやあ、それにしても10年ってえらい遠回りしてる。学生時代の初々しい気持ちとか、表現が切なかったけどよかったです。ハッピー完結してよかった。そこはあっさりで、それも良し。でも、これ、南条小宮編とかさらに続編とか、こうなってくるとどうなんだろう。この辺りでいいかもね。
この手の話は色々ありますが、岩で覆われている設定なのは驚きました。主役の人物設定がしっかりしてるし、絵も細かくて綺麗で素敵です。妹がひどすぎますが、主役二人がしっかりした人で、モヤモヤすることなく、ぶれずに気持ちよく読めます。
もっと読みたいと楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
絢爛たるグランドセーヌ