3.0
ありえる?
ヒロインはカナタくん=萩原くんってなんで気づかないんでしょうか。同僚なら声とかメールアドレスでわかるはず、、て漫画の世界だから仕方ないか。
-
0
70378位 ?
ヒロインはカナタくん=萩原くんってなんで気づかないんでしょうか。同僚なら声とかメールアドレスでわかるはず、、て漫画の世界だから仕方ないか。
ありがちなら設定でしたが、絵のタッチが、好みでした?気にしなってあっという間には読み進んでしまいそうな、。
幼馴染を、また好きって思える。なんだかきゅんきゅんしますが、自分だったら10年ぶりに会った人をまだ好きでいるってなかなかなかなか。。
推しを好きになるってしかも職場の上司ってかなりありえない設定ですが、だんだん主人公がヲタクっぽくなくなっているとこがよきです。
高校時代の青春。親と一緒に暮らしていないとか、少し背伸びしてかかれ過ぎている気もしますが、キュンキュンします。
初めのシリアスな感じの物語の始まりが良かった。絵のタッチの書き方がもう少し丁寧で繊細だと好みなのにと思った。
すこーし軽すぎないかなー。こんなハイスペックだったら軽くなれない。少しギャップがありすぎて想像人物が頭の中でうまくまとまらない、、
ありえない話なのにきゅんとします。でも幼馴染の時からすきってとしもはなれてるからロリ⚫︎ンすぎじゃないと思ってしまう。
あんな奥さんも嫌だし、旦那さんもちょっと嫌だなーと思ってしまう。。展開早い割にもう少し踏み込んだドキドキがほしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
萩原くんは彼女だけに愛されたい