4.0
面白い
アニメではじめて見て、漫画で続きが気になって読み始めた。殺し屋を引退した主人公が太ったシルエットが面白い。
-
0
33928位 ?
アニメではじめて見て、漫画で続きが気になって読み始めた。殺し屋を引退した主人公が太ったシルエットが面白い。
野球漫画の中でもトップ5に入る面白さ。球速は遅いけどめちゃくちゃコントロールがいい主人公が臆病ながら成長していく漫画。
スポーツ系はいままで見てきたけど、はじめて見たフィギアスケートの漫画でどんな感じかなーと思ったけど面白かった。
アニメで見て読み始めた漫画、主人公が最初父親を殺されて誰でも彼でも殺そうってしてる感じだったけど戦いを経験していくうちに平和を求めていく感じだった。
うまく喋れない主人公小谷が口ではなくダンスで自分を表現するのがかっこいいなぁと思った。ダンスまん初めて見たけどおもしろい。
漫画ではあまりない相撲漫画。主人公ヒノマルが小さい身体で大きい身体を持つ選手と戦い逆境をひっくり返すのが面白い。
主人公が兄に能力が奪われて、親にも厄介払いされるのはほんとうに不憫でひどい話だと思った。結果だけど奪われてよかったのかもしれないけど。
スタンドという能力が個々に個性があって面白いのと漫画のキャラクターたちの絵や効果音が独特でとても面白い。
自分自身の強さに自覚がない主人公ベリル先生が、育ててきた弟子たちとの出会いもありながら先生の強さがだんだんとわかっていく話で面白い。
主人公カネキ臆病だった少年が病んだり、おかしくなったりと喜怒哀楽、感情の起伏が激しい主人公でとても面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SAKAMOTO DAYS