とまぽてこさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
15
評価5 57% 13
評価4 22% 5
評価3 17% 4
評価2 4% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:5.000 5.0

    きゅんきゅん

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の8話まで読みました!

    理仁の真っ直ぐな気持ちがなんとも読んでいて気持ちよく、きゅんきゅんします。幼かった頃のちょっとしたすれ違いで、拗らせてしまった2人の関係ですが、大人になってから再会した彼は前のような素直になれない子どもではなく、真っ直ぐに向き合える大人に。
    一方でヒロインは最初は警戒していたものの、だんだん心を開いていきます。ヒロインのなんでも1人で解決してしまう、周りを頼れない、負けず嫌いのしっかり者さんはヒロインのように彼氏に俺がいなくても君なら大丈夫と言われるような、同じような経験があるかもしれません。そこにとても共感してしまいます。理仁だけはヒロインを幼い頃から違う風に受け止めていました。
    2人の誤解がとけて、理仁の告白を寝ている時にうけるヒロインですが、これからどんな風に距離を縮めてハッピーエンドになるのかなと楽しみです♪

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    とにかく千鶴が可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で、物語の設定や流れも読みやすい。
    序盤に千鶴だけが生贄にされて…かと思いきや、藤四郎がまさかの!!でもその前に思いを打ち明けてくれてなんとも切ない…。千鶴も最期にようやく思いを打ち明けられて。

    “一年後にきて”と、一年前に戻り、やり直せるチャンスが。千鶴は心を入れ替えて強く逞しく愛を伝えていく姿が健気で可愛くて、本当に応援したくなります。
    藤四郎が抱える罪悪感と葛藤、千鶴を思っての距離をあけていたことが徐々に分かっていきます。千鶴の真っ直ぐな気持ちのおかげで藤四郎もまた変わっていく姿にほっこり。

    無料分までですが、ここから藤四郎が村の上の人たちに逆らって藤四郎が信じる道を進んでいくのだなとワクワクします。一年後の2人の運命は。なぜ妖が千鶴を守るのか。その謎も気になります。

    おすすめの漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私は好きです!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分までしか読んでいないのですが、ヒーローの気持ち分かるなと思います。
    初対面で最初に容姿のことを触れたのはヒロイン。年上の男の子に”可愛い”や”小さな”って言葉は、背が高い女の子から言ってはいけないセリフかと。プライドが傷ついて咄嗟に酷い言葉を言ってしまうのは子どもならではかと。
    ヒロインも売り言葉に買い言葉で、いつもセリフがきついし可愛くない。ネガティブな発言というか。
    ヒーローが”そんなのどうでもいいじゃないですか”とヒロインを紹介しなかったのはあとで理由が分かるにしても、酷いなと思います。口下手なヒーロー。
    でもお互い初対面から片想いしていたことが分かると、このまま上手くいってほしいなと応援したくなります。
    ただヒーローがプロポーズしたと嘘つくのは意味不明。うやむやにせずにちゃんとお互い謝って素直に気持ち伝えてほしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵がきれい

    ネタバレ レビューを表示する

    21話まで読んでしまいました。
    ちょっと設定が過激ですが、カザンの愛した人から裏切られた喪失感や憎しみが迫力がリアルに描かれています。こんなに憎しみがあるなかでもエリナを守ってるし、待遇は良いからまだ愛してるのだなと伝わってくる。でも溝を埋めるには深すぎて、信頼を取り戻すにはまだ時間がかかりそう。
    エリナはやっと塔から出たと思えば敗北国で窮地にたたされ、王は別人になったかのような愛しい人。会えて嬉しい気持ちと誤解されていてひどく憎まれていると知って絶望的。カザンからの時折放たれるひどい冷たい言葉には胸がしめつけられる。でも愛する人がまさかの生きていて一緒にいられるのは、その時代背景では幸せなことなのかもしれない…。エリナが命をはってでもカザンを救ったり、一緒に逃げる勇気が無かったことは残念だけど、当時の女性は権利と権力もないし仕方なかったのではないかと。彼女なりに全力で救おうとはした。
    でも後々カザンが王族と教えてくれてれば他の道に進めたのにと本人に言っちゃった言葉には、そりゃないよ…と。地位の差関係なく恋に落ちたにも関わらず、そのせいで信じて逃げられなかったって少し自分勝手だなと。結局本気じゃなかったんかよってなりますよね。

    その他の人のキャラも面白く、それぞれの陰謀や、ストーリーの展開、なぜカザンに誤解がしょうじたかなどどんどん展開されていて読むのが止まらなくなります。
    レビュー辛口が多いけど、私は斬新な話で読み応えがあるなと思います。少々乱暴だけど、エリナはもともとカザンのことを愛しているし、その点は良かったなって。

    今後エリナが王妃になることができるのか。カザンはエリナ以外はすっぱり断っていて、そういう面では安心してハッピーエンドを期待して読めます!

    • 10
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が迫力がある

    ネタバレ レビューを表示する

    単なるシンデレラストーリーでなく、サスペンスがかったハラハラドキドキが味わえます。
    6話までですが…
    ヒロインの弱さや優柔不断からくるヒーローを失明させてしまった過ちは人間ならではかと…。私ならヒーローに正直に話して交渉しちゃえばとか思いますが、それだと物語は始まりませんね。
    自分の罪の償いから献身的なサポートをしていくローズですが、バレるのを恐れながら側でサポートし続けるのもまた彼女のずるさ(罪は告白できない)というか弱さかなと。またヒーローも犯人探しをしてどうしたいのかなと思います。証拠を掴んでから兄に対抗するのでしょうか。
    過去にとらわれずに、犯人探しはやめて前を向いて2人で幸せになってほしいと思いますが、ローズは自分の罪を告白できなければ罪悪感や偽善から抜け出せられずに心からヒーローを愛せないような気もします。
    ヒロインというよりかはヒーローが魅力的でかっこよくて素敵な人なので、ヒーローの幸せを応援したくなりますね!!ヒロインももちろん綺麗で優しくて健気なのですが、やっぱりずるいんです…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵がきれい

    ネタバレ レビューを表示する

    5話までなのですが、すでにはまってしまいました!

    皇帝も最低だけど、でもダフネのこと大切に想ってるし、そこまでクズではないような…。一晩の過ちは皇帝ならありそうだし、後継者つくるのは仕方ないかと。でも恋愛結婚してたから尚更2人の関係は崩れてしまう裏切りだよね。フォローも全然ないし。仲直りしてほしいと思うけれど、コメントみてるとこれからどんどんクズになっていくのかもしれない。

    ダフネが綺麗で、強く品があって、幸せになってほしいなと応援したくなります。
    画家さんも綺麗だし、キュンとしてしまうし、愛人作っていいって言われたのなら、黙って嫉妬して苦しむよりも幸せ求めてきゅんとしてほしいなと思ってしまいますが…。

    皇后が愛人作る設定が斬新だなと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い設定

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインだけがヒーローの特別な眼の効果の影響を受けず、しかも彼女の涙で石になったものを蘇らせることができるなんて、運命!
    まだ無料分しか読めていないのですが、絵も綺麗だし、今後どのように2人が関係を深めていくのか続きが気になります!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で、ティナの美しさや性格が溢れでています。
    過去に出会ったことのあるというありきたりな設定かもですが、ティナの健気さと一途な思いに応援したくなります。キースの鈍感さや無頓着にはイライラしてしまいますがこれから挽回してほしいな…。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    斬新なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    少し読んだだけですっかりハマってしまい、全て購入しました。
    とにかく設定が斬新で、ハラハラドキドキなのだけど、2人の関係性の変化に目が離せません。
    重すぎる愛、歪んだ愛なのだけど、2人の純粋な気持ちが根底にあって応援したくなる…。もう結ばれるにはかけおちしかないじゃんって思うけれど、全然そうはいかない。どう考えても結ばれそうにない2人なのに、結末はどうなってしまうんだーと少し心配してしまいます。早く続きが読みたいです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています